最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
がっこうぐらし! 第1話「はじまり」 高度なごっこ遊び
ゆきとくるみ、りーさん、みーくんの4人は、「学園生活部」の仲良しカルテット。この部活の目的は「授業だけでは触れられない学園のさまざまな部署に親しむ」こと! 今日も、おいしいパスタに舌鼓を打ったり、園芸部の屋上庭園でプチトマトの収穫に励んだり、あるいは授業で居眠りしたり。なんだかんだと賑やかに、毎日を楽しんでいる。そんなある日、学園生活部のマスコット的存在、柴犬の太郎丸が行方不明に。学校中を探してまわるゆきたちだったが……?
■ふ・れ・ん・ど・し・た・い
さすがにメインのフレンドが死体ってことはないよね?
設定はアレだけど、割りと日常系。まんがタイムだしな。
むしろストーリーは無い方がいい。
キャラの名前はみーくんと太郎丸以外は覚えてないけど、夢見がち少女とシャベル女については認識した。
でもまあ初回はみーくんを追っていくと面白いかな。
■総評
砕けろ、鏡花水月
ニコニコで観ると割りと面白い。
2周目はニコ動で見ましたが、やはりみーくんが大人的な行動をしていて観やすかったですね。後輩だけど、実質先輩枠。
作風とは関係ないけど、感染症が怖そうな空間だなーと。
最近医療系ドラマ見てるからか、すんごい気になる。
ゾンビものの真の敵は案外病気かもしれない。
しかし窓を閉めたのに風が来ることに対して、脳はどのように整理しているんでしょうね。
・ニコニコのタグとか(7/14
アニメ がっこうぐらし! ニトロプラス 衝撃のラスト まだ日常系アニメ ごちうさ 日常系アニメ
ランキング参加中! クリックで喜ぶかもしれないよ?


Category: 2015年7月 その他
Thread: がっこうぐらし!
Janre: アニメ・コミック
Tag: アニメ がっこうぐらし! ニトロプラス 衝撃のラスト まだ日常系アニメ ごちうさ 日常系アニメ« 週刊少年ジャンプ33号 感想 その2 | 映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』 レビュー »
コメント
トラックバック
第1話 はじまり 太郎丸に起こされて登校の準備をするゆき、丈槍由紀。生徒会室が学園生活部室。そこで若狭悠里、りーさんの朝食を食べる。今日は日直なので先に登校するゆき。 みーくん、直樹美紀が太郎丸が居なくなったと ゆきのいる3-Aを訪れる。二人で太郎丸を探す。いつの間にかドアを開ける技まで習得していた。くるみ、恵飛須沢胡桃が屋上への扉を開けると、逃走する太郎丸。くるみは園芸部のお手伝い。園芸部...
ぬる~くまったりと | 2015/07/14 14:28
いつネタバレするのかとハラハラしながら観ていましたが、チョーカーに話しかける由紀が怖すぎるですよ! これは、知っててもゾクリと来ちゃいますね。 女の子たちとひらひらした袖の制服がとても可愛いですね。 そして、ミートソースを口の周りにつける由紀のように、みーくんからダメだしのご褒美をいただきたいところですが、なぜ太郎丸は彼女に懐かないんでしょうか。 そういった色んなことの理...
二次元美少女の笑顔を守りたい duple | 2015/07/14 16:36
第1話「はじまり」 日常系だと思い込んで舐めてましたわ・・・ 【丈槍由紀・恵飛須沢胡桃・若挟悠里が所属する学園生活部は、学校全体を借りて寝泊りする部活動である。 顧問の佐倉慈に温かく見守られながらほのぼのとした日常を過ごしているが、学校の外では…。】
いま、お茶いれますね | 2015/07/14 19:37
いまそこにある世界を日々生きていく、それが日常。『がっこうぐらし!』第1話の感想です。
Little Colors | 2015/07/14 20:51
| h o m e |