週刊少年チャンピオン32号 感想 アニメスタート『実は私は』 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

週刊少年チャンピオン32号 感想 アニメスタート『実は私は』 

今週も『実は私は』が表紙。
声優のグラビア的なものもあった気がします。


以下実は私は ハリガネサービス 弱虫ペダル 刃牙道 鮫島、最後の十五日 少年ラケット イカ娘 錻力のアーチストの感想



たぶん最新巻


以下ネタバレあり。




週刊少年チャンピオン32号 感想

カラーが多い。




・実は私は
アニメだと緑髪ヒロインって目立つ気がした。というか緑髪が目立つ。東風谷早苗かと思ったわ。

さて本誌の方はと言うと、なんと正ヒロインは放ったらかしで割りとシリアスである。
いや、もちろんコミカルのあるが、この作品においては真面目な方といえよう。タグを付けるならシリアルといったところ。
こっちで『実は私は』が出たのは実に久しい気もする。



・ハリガネサービス
回想も入れたし、もう負けていいよね?
というか思いの外強くない気がする。初戦0点で抑えて勝った割にはね。



・弱虫ペダル
青八木さんがてっきり鏑木を見張っているのかと思いきや、あっさりハコガクに抜かれてしまった。
プライドを捨てて追いすがるも、そもそもそれが出来ないからぼっちになったのである。
前の大会の田所さん状態やね。今回は青八木がフォローすると見た。



・刃牙道
そもそも佐々木がいたのか、そこも疑問だったが。
あたふたする武蔵、茶目っ気があるな。
次は本部vs刃牙かな?



・鮫島、最後の十五日
ずいぶんデッカイのが出てきたが、元はいじめられっ子である可能性がある。



・少年ラケット
チェスの喩えは技術が有る物同士ならって意味なんだろう。
学生卓球でそのレベルに達するもんかね? 学生スポーツで一番重要なのはメンタルだメンタル。



・イカ娘

武士だからね、千鶴さんは。
多分刃牙道の方で出ても活躍するクラス。




・錻力のアーチスト
敬遠じゃダメだったのん?




ランキング参加中! クリックで管理人が喜ぶかもしれないよ。
にほんブログ村 漫画ブログへ 



Category: 週刊少年チャンピオン

Thread: 週刊少年チャンピオン全般

Janre: アニメ・コミック

Tag: 週刊少年チャンピオン  感想  実は私は  ハリガネサービス  弱虫ペダル  刃牙道  鮫島、最後の十五日  少年ラケット  イカ娘  錻力のアーチスト 
tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/5358-c7d376bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)