最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年ジャンプ32号 その1 『火ノ丸相撲』が一周年 表紙&巻頭カラー
一周年で表紙は好調の証。
NARUTOの外伝は今週で終わり。
いい話だった……かな?
その1は火ノ丸相撲 暗殺教室 ワンピース 僕のヒーローアカデミア NARUTO-外伝- 背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~ 斉木楠雄のΨ難 食戟のソーマ
その2はこちら






以下ネタバレあり。
NARUTOの外伝は今週で終わり。
いい話だった……かな?
その1は火ノ丸相撲 暗殺教室 ワンピース 僕のヒーローアカデミア NARUTO-外伝- 背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~ 斉木楠雄のΨ難 食戟のソーマ
その2はこちら
以下ネタバレあり。
週刊少年ジャンプ32号 感想 その1
雨多ッ!
・火ノ丸相撲
都合よく始まった異種格闘技戦。
國崎が二番手なのは参謀さんの作戦なんだろうか。
勝ってもレスリングより柔道が強い――なんて事にはならないという考えは良いね。
しかし削ぎ落とした結果折れやすくもなった気がするのであった。
國崎は負けない視点で見ちゃうな、どうしても。
・暗殺教室
寺坂×中村コンビ。そういうのもあるのか。
原さん腹アピで死亡。矢田さんは巨乳アピ後に死亡。この差はきっと女子力だ。
速水さんの枝を股で挟むシーンがなかなかでした。いやぁ、なかなかのもんだ。FSS勢が飛びつきそう。
イトナは女子を守るナイトだからイトナなの?
カルマがイライラしているのは渚が昔の自分に重なってると感じたからかもね。
前原と渚が生き残っている時点ではカルマが不利だったはずだが、結局大方の予想通り1対1になってしまった。
・ワンピース
めずらしく謙虚な世界政府。というか藤虎。
後でえらい人に文句を言われるに違いない。
長かった戦いよりも、その後のインターバルの方が正直楽しみだわ。サボの方もあっさり終わって良かった。
・僕のヒーローアカデミア
攻撃受けると解けちゃうのか、ワン・フォー・オール。まあ慣れれば大丈夫になるんだろう。気を抜くと解けるみたいだし。
ヴィランの方は、どっちもオールマイトが大好きらしい。
その内、オールマイトを倒すのは俺だとか言いそう。
・NARUTO-外伝-(終)
10話でフィニッシュ。コミックは8/4に発売だそうです。早いねー。映画の影響だこれ。
話のほうは、いい感じにまとめられたが、ほんとにいい話だったのかはよく分からん。
絆っていいよねーというオチにしたかったのは分かるが。
チョウチョウとチョウジのやり取りの方が上手いと思った。
「パパですか?」という訊き方が良い。
・背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~
イチャイチャし過ぎだこいつら。
・斉木楠雄のΨ難
「だが断る」は不意打ちだった。確かに髪型は似てるけども。
プライドの高さはちょっと好感持てる。海藤達の方が一枚ウワテだけどね。
『キャベツ二郎』、みんな嫌いなの?
・食戟のソーマ
最近アニメで見たような展開。
あの時はえりなのお近所だったが。
今回はすぐに食べてもらえたけど、その後続かなかったパティーン。違和感ある話だったがまあいいや。
手を握られてあたふたするお肉さん面白い。
あたふたするシーンは多いけど、手を握られたのは初めてかもね。
ランキング参加中! クリックで管理人が喜ぶかもしれないよ。
雨多ッ!
・火ノ丸相撲
都合よく始まった異種格闘技戦。
國崎が二番手なのは参謀さんの作戦なんだろうか。
勝ってもレスリングより柔道が強い――なんて事にはならないという考えは良いね。
しかし削ぎ落とした結果折れやすくもなった気がするのであった。
國崎は負けない視点で見ちゃうな、どうしても。
・暗殺教室
寺坂×中村コンビ。そういうのもあるのか。
原さん腹アピで死亡。矢田さんは巨乳アピ後に死亡。この差はきっと女子力だ。
速水さんの枝を股で挟むシーンがなかなかでした。いやぁ、なかなかのもんだ。FSS勢が飛びつきそう。
イトナは女子を守るナイトだからイトナなの?
カルマがイライラしているのは渚が昔の自分に重なってると感じたからかもね。
前原と渚が生き残っている時点ではカルマが不利だったはずだが、結局大方の予想通り1対1になってしまった。
・ワンピース
めずらしく謙虚な世界政府。というか藤虎。
後でえらい人に文句を言われるに違いない。
長かった戦いよりも、その後のインターバルの方が正直楽しみだわ。サボの方もあっさり終わって良かった。
・僕のヒーローアカデミア
攻撃受けると解けちゃうのか、ワン・フォー・オール。まあ慣れれば大丈夫になるんだろう。気を抜くと解けるみたいだし。
ヴィランの方は、どっちもオールマイトが大好きらしい。
その内、オールマイトを倒すのは俺だとか言いそう。
・NARUTO-外伝-(終)
10話でフィニッシュ。コミックは8/4に発売だそうです。早いねー。映画の影響だこれ。
話のほうは、いい感じにまとめられたが、ほんとにいい話だったのかはよく分からん。
絆っていいよねーというオチにしたかったのは分かるが。
チョウチョウとチョウジのやり取りの方が上手いと思った。
「パパですか?」という訊き方が良い。
・背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~
イチャイチャし過ぎだこいつら。
・斉木楠雄のΨ難
「だが断る」は不意打ちだった。確かに髪型は似てるけども。
プライドの高さはちょっと好感持てる。海藤達の方が一枚ウワテだけどね。
『キャベツ二郎』、みんな嫌いなの?
・食戟のソーマ
最近アニメで見たような展開。
あの時はえりなのお近所だったが。
今回はすぐに食べてもらえたけど、その後続かなかったパティーン。違和感ある話だったがまあいいや。
手を握られてあたふたするお肉さん面白い。
あたふたするシーンは多いけど、手を握られたのは初めてかもね。
ランキング参加中! クリックで管理人が喜ぶかもしれないよ。


Category: 週刊少年ジャンプ
Thread: 週刊少年ジャンプ全般
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年ジャンプ 感想 火ノ丸相撲 暗殺教室 ワンピース 僕のヒーローアカデミア NARUTO-外伝- 背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~ 斉木楠雄のΨ難 食戟のソーマ« ダイヤのA -SECOND_SEASON- 第14話「背負うモノ」 煽られ耐性の低い降谷の初回 | 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 第1話「公序良俗は誰が為に」 青少年のなんとかはアンゼン! »
コメント
トラックバック
| h o m e |