週刊少年マガジン30号 感想 『ダイヤのA』の外伝掲載 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

週刊少年マガジン30号 感想 『ダイヤのA』の外伝掲載 

『ダイヤのA』の番外編はけっこー好きなんですけどね。
今回のはイマイチでしたね。


今回はフェアリーテイル ダイヤのA 徒然チルドレン UQ_HOLDER! ピンキュー★★★ 七つの大罪 生徒会役員共 はじめの一歩など。





以下ネタバレあり。





週刊少年マガジン30号 感想

表紙、グラビア(?)は広瀬すずでしたね。
ぶっちゃけ可愛いと思ってる。が、性格は知らん。




・フェアリーテイル
おい、ワンピースみたいな構図やめろw 幅をきかせている貴族みたいだし。
まあ消化が早いので、こっちの方が読みやすいかもですけどね。
しかし戦って勝ち目が0%は言い過ぎだろう。最初はビビるところからスタートするかもしれんけども。
初代ギルマスの布石には期待したい。

ドラゴンスレイヤー組は耳がいいようだ。割りと隠密行動に向いている気もしてきた。能力的にはね(性格はお察し
ところでシャルルの水着は旧スクですか?



・ダイヤのA 外伝
最近は番外編ばっかりやね。ただページ数は結構多め。
意味があるのか分からない合宿編だった。苛酷さは伝わるけど、読んでて楽しい話ではないな。そこが狙いなのかもしれんが。



・徒然チルドレン
スーパー嫉妬タイム。
腕相撲したかったと勘違いする彼氏はなかなかのもんだよ。



・UQ_HOLDER!
え、これで他のメンバーとラインに立ったレベルなの?
抜いてる気もするんだが、師匠がそういうならそうなんだろう。



・ピンキュー★★★
『促進ルール』をぶっこんできた。
実際にあるルールですが、学生の試合で実際に必要になることは無いでしょう。
10分って長いですからね。何より時間測ってない事のほうが多いでしょ、実際。少なくとも管理人は審判中に時間を測った経験はない。

とはいえこういうレアなシステムを導入するという試みは面白い。
剣道の二刀流みたいな感じ。



・七つの大罪
アニメ終わってからは掲載順位が安定しないね。
やや暗いのも原因のひとつか。
話もどこに向かっているのか分からんし。あれやこれやと移動して大変だ。



・生徒会役員共
自信満々なコトミは割りと可愛いと思ってる。
東方Projectで例えると物部布都ポジ。



・はじめの一歩
鷹村守と書いて無敵でいいんじゃないですか。
もしくは無敗とか?




ランキング参加中! クリックで管理人が喜ぶかもしれないよ。
にほんブログ村 漫画ブログへ 



Category: 週刊少年マガジン

Thread: 漫画

Janre: アニメ・コミック

Tag: 週刊少年マガジン  感想  フェアリーテイル  ダイヤのA  徒然チルドレン  UQ_HOLDER!  ピンキュー★★★  七つの大罪  生徒会役員共  はじめの一歩 
tb 0 : cm 2   

コメント

>UQ_HOLDER!

まあ、少年漫画の師匠は、弟子が慢心しないように実際より低めの評価を語る事が多いですしね。

>はじめの一歩

鷹村のチート強化は爽快感を生み出す一方で、次の対戦相手を描くのを困難にしていくもろ刃の刃なんですよね。

#- | URL | 2015/06/24 18:18 [edit]

Re: タイトルなし

>まあ、少年漫画の師匠は、弟子が慢心しないように実際より低めの評価を語る事が多いですしね。

刀太はハードな修行をした過去があんまり無いので、これぐらいがちょうど良い評価かもですね。



>鷹村のチート強化は爽快感を生み出す一方で、次の対戦相手を描くのを困難にしていくもろ刃の刃なんですよね。

ブライアン・ホークとかに比べると、今回の相手はえらく弱く見えるんですけどね。
苦戦するのがおかしいぐらいに。

ルイ #- | URL | 2015/06/24 22:18 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/5324-23b62f7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)