最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年チャンピオン29号 感想 烈さん背骨も斬られる?
斬られる斬られないより復活するかどうかが重要よね?
ダメージが大きいほど復活時の違和感があると思ってる。
新連載は『スメラギドレッサーズ』
ですが、何かよくわからんかったのでスルー。
以下弱虫ペダル 実は私は 刃牙道 鮫島、最後の十五日 侵略!イカ娘 少年ラケット 錻力のアーチストなどの感想。
ダメージが大きいほど復活時の違和感があると思ってる。
新連載は『スメラギドレッサーズ』
ですが、何かよくわからんかったのでスルー。
以下弱虫ペダル 実は私は 刃牙道 鮫島、最後の十五日 侵略!イカ娘 少年ラケット 錻力のアーチストなどの感想。
週刊少年チャンピオン29号 感想
怒涛の連続新連載はいいけど、長続きしそうなのって今のところ無いよね?
・弱虫ペダル
よくいる勝負したがるキャラをあっさりとスルー。さすが王者。
どうでもいいけど山王ってどっかのバスケ漫画みたいよね。
鏑木は緊張しているということだが、初日とテンションはあんまり変わっていない気がする。
青八木への敬意が足りていないので、そろそろソレを何とかして欲しい。
・実は私は
料理、女子……お察しですわ。
サキュバスが料理を作るって考えると少し面白い。
・刃牙道
一向に構わんッ――じゃないよまったくw
斬られてからも戦いそうな勢いの烈に困惑。
あとお腹の物が砂まみれなのが地味に気になる。
・鮫島、最後の十五日
理屈として、小兵は接近戦では戦いやすいんだっけか。
侵略!イカ娘
探偵なんだから浮気調査でもしておけばいい。
イカちゃんが浮気調査って時点でおもしろいじゃん。ズレたこといいそう、
少年ラケット
能力的にはかなり復活した感じ。すでに強い。
ラストのいかにもな新キャラ(前から影とモノローグは出てるが)登場は、展開的にレトロ過ぎる。
いかにも「フッ」「ふん」とか言いそう。
錻力のアーチスト
こ、これはヒドい。
前回のホームランがショボイ価値に転落してしまった。
主人公の過去というか亡霊という流れをしたかったんだろう。
敗戦を糧に協調性やチームプレイを学んで欲しいところだ。
ランキング参加中!
怒涛の連続新連載はいいけど、長続きしそうなのって今のところ無いよね?
・弱虫ペダル
よくいる勝負したがるキャラをあっさりとスルー。さすが王者。
どうでもいいけど山王ってどっかのバスケ漫画みたいよね。
鏑木は緊張しているということだが、初日とテンションはあんまり変わっていない気がする。
青八木への敬意が足りていないので、そろそろソレを何とかして欲しい。
・実は私は
料理、女子……お察しですわ。
サキュバスが料理を作るって考えると少し面白い。
・刃牙道
一向に構わんッ――じゃないよまったくw
斬られてからも戦いそうな勢いの烈に困惑。
あとお腹の物が砂まみれなのが地味に気になる。
・鮫島、最後の十五日
理屈として、小兵は接近戦では戦いやすいんだっけか。
侵略!イカ娘
探偵なんだから浮気調査でもしておけばいい。
イカちゃんが浮気調査って時点でおもしろいじゃん。ズレたこといいそう、
少年ラケット
能力的にはかなり復活した感じ。すでに強い。
ラストのいかにもな新キャラ(前から影とモノローグは出てるが)登場は、展開的にレトロ過ぎる。
いかにも「フッ」「ふん」とか言いそう。
錻力のアーチスト
こ、これはヒドい。
前回のホームランがショボイ価値に転落してしまった。
主人公の過去というか亡霊という流れをしたかったんだろう。
敗戦を糧に協調性やチームプレイを学んで欲しいところだ。
ランキング参加中!


Category: 週刊少年チャンピオン
Thread: 週刊少年チャンピオン
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年チャンピオン 感想 スメラギドレッサーズ 弱虫ペダル 実は私は 刃牙道 鮫島、最後の十五日 侵略!イカ娘 少年ラケット 錻力のアーチスト« パンチライン 第11話「ジャスティスパンチ!」 未来? それよりロボットだ! | 銀魂゜ 第11話(276)「カロリーは忘れた頃にやってくる」 九ちゃんお妙さんとイチャイチャするの巻 »
コメント
トラックバック
| h o m e |