週刊少年ジャンプ24号 感想 その2 『ニセコイ』原作でもマリーのターン - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

週刊少年ジャンプ24号 感想 その2 『ニセコイ』原作でもマリーのターン 

第1期アニメでもマリー回は重なっていた気が。
狙ってるのかな?

学糾法廷/改造人間ロギイが最終回。
学糾法廷は後日ジャンプ+などで続きが有り。


以下週刊少年ジャンプ24号 感想 その2(ニセコイ/火ノ丸相撲/カガミガミ/Ultra_Battle_Satellite/斉木楠雄のΨ難/学糾法廷/改造人間ロギイ)



その1こちら
別館ワールドトリガー、ハイキュー!!、僕のヒーローアカデミアなどの個別感想書いてます。




ニセコイ
水着の女子が目の前にいるのに宿題……だと!?
楽さまの男の部分はどこへいったのか。ここまで来ると逆に心配。

絵的にはおもしろいかもしれんけどね。
水着女子とテーブル挟んでベンキョとか。
サンオイルは、マリーからしても割りと恥ずかしいんだろう。そこがいいな、万里花は。



火ノ丸相撲
なんか、部長との会話がすんげえ打ち切り漫画っぽかった。
割りと多いじゃない、公式試合直前で終わる漫画って。



カガミガミ
人体模型さん、やはりポテンシャルたけぇ。
サイレンもそうだけど、気弱キャラは特異能力あることが多いよね。



Ultra_Battle_Satellite
ももっちのパンツ無双。
しかし現実的に考えると、高速移動中なのでほとんど見えないんだろうな。
それこそ阿良々木さんクラスじゃないと生地までは把握できない。

ちょっとした回想の説得力が高かった。
回想にもこういう使い方があるんだな。むしろ本来の使い方はこっちか。



斉木楠雄のΨ難
今週の楠雄はやけに人間味があった。
話も普段とは少し流れが違った気がする。



学糾法廷
「鬼は、俺たちの心に中に棲んでいるんだ……!」
お、おう。
冤罪なんて簡単に作れるという教訓だな!

週刊少年ジャンプではこれにて終了。
ジャンプ+、単行本などに収録予定。だそうです。
個人的にはジャンプで始めたのなら、長期連載でもない限りその雑誌内で完結して欲しいところだ。



改造人間ロギイ(終)
わりと良い最終回。
『卓上のアゲハ』より良かったと思う(締め方は

コメディ要素がもう少し前からあれば、もうちょっと掲載順位は良かったかも。
一時期盛り返しただけにもったいない。
途中やけに暗かったよね。

11話フィニッシュで単行本2巻ということは、加筆されるかもですね。




ランキング参加中!
にほんブログ村 漫画ブログへ 



Category: 週刊少年ジャンプ

Thread: 週刊少年ジャンプ全般

Janre: アニメ・コミック

Tag: 週刊少年ジャンプ  感想  ニセコイ  火ノ丸相撲  カガミガミ  Ultra_Battle_Satellite  斉木楠雄のΨ難  学糾法廷  改造人間ロギイ 
tb 2 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/5221-fd6ef92f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ジャンプ24号感想

ジャンプ24号感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

Happy☆Lucky | 2015/05/12 16:17

週刊少年ジャンプ 24号

今週号の週刊少年ジャンプ 以下ネタバレあり

ぐ~たらにっき | 2015/05/12 20:12