最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
暗殺教室 第16話「終業の時間 1学期」 E組にトップは出るのか
トップ争いより、E組に負けている生徒の数が多いことにツッコミを入れて欲しい。
カルマ君が、おもしろかわいかった。
以下ネタバレあり。
暗殺教室 13 (ジャンプコミックス)
(2015/03/04)
松井 優征
商品詳細を見る
■キャスト
潮田渚:渕上舞
殺せんせー:福山潤
茅野カエデ:洲崎綾
赤羽業:岡本信彦
磯貝悠馬:逢坂良太
前原陽斗:浅沼晋太郎
神崎有希子:佐藤聡美
烏間惟臣:杉田智和
ビッチ先生:伊藤静
暗殺教室 第16話「終業の時間 1学期」 感想(アニメ)
NDK。
■カルマ君、恥ずかしいですね!
ねぇどんなきもち?
ドヤ顔からのはずかし固め。
余裕で勝つ俺カッコイイ――の流れはフラグだったのだ。
殺せんせーの煽りがまた良かった。
そりゃ顔真っ赤になりますわ。ある意味かわいかったが。
■なんやかんやで7本
3本+4本。
寺坂達が地味に頑張ったので、殺せんせーも割りとピンチ。
家庭科で満点って、地味に凄いどころの騒ぎじゃあない。
「触手1本、お前のもんだ!」
奥田さんへの台詞と考えるとちょっとエロい。
■総評
浅野とそのお供達より、現時点でE組に手も足も出ない生徒達のモノローグでも入れて欲しい。
E組最下位で中堅上位なら、E組より勉強できない奴の方が多いがな!
カルマ君のパワーアップフラグなど見どころはあったがしかし、アニメでどこまでやるのか分からないから楽しみにくい部分もある。
漫画とアニメの最終回が被るとかだったらいいんだが。
アニメとはいえ半端なところで終わるのは、ねぇ?
ランキング参加中


Category: 暗殺教室
Thread: 暗殺教室
Janre: アニメ・コミック
Tag: 暗殺教室 第16話 感想 アニメ 渕上舞 福山潤 洲崎綾 岡本信彦« Fate/stay_night_UBW_2nd 第18話「その縁は始まりに」 体は剣で出来ている | ニセコイ: 第5話「オシエテ/ラクサマ」 マリーのドヤ顔がすべて »
コメント
トラックバック
暗殺教室16話「終業の時間 1学期」の感想です。 ついに期末テストが開始!その様子は差し詰め剣闘士のよう!五英傑が致命傷を与えられない中、クリティカルを連発するE組!そして結果発表!中村莉桜ちゃん・磯貝悠馬君・奥田愛美ちゃんらが学年トップを勝ち取りE組の勝利!さらに寺坂グループの家庭科1位タイにより、触手7本なしのハンデを取得します\(^o^)/
アニメだけが救い | 2015/05/10 00:37
第16話 終業の時間・1学期 公式サイトからいよいよ期末テスト当日、激しいバトルを繰り広げるA組とE組。努力の結果はテストの点数となり明白に、そして残酷に生徒達に突きつけられる。はたして勝負の行方は… 期末テストが始まる。先生も気合を入れて作った問題、五英傑でも苦しむ。E組の生徒が逆に解いてしまう。殺せんせーのおまけの授業も役立っていた。2日間のテストも終わり、結果が届く。 英語のE組トップ...
ぬる~くまったりと | 2015/05/10 00:57
| h o m e |