週刊少年ジャンプ22・23号 その1 ギア4(フォース)がついに…… - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

週刊少年ジャンプ22・23号 その1 ギア4(フォース)がついに…… 

休み明けのワンピースが巻頭。
ギアフォースは、どうなんだろう。個人的にはダサいと思うんだが。

今週はNARUTOの外伝も掲載。


以下ネタバレあり。

NARUTO ─ナルト─ 木ノ葉秘伝 (JUMP j BOOKS)NARUTO ─ナルト─ 木ノ葉秘伝 (JUMP j BOOKS)
(2015/05/01)
岸本 斉史、ひなたしょう 他

商品詳細を見る


週刊少年ジャンプ22・23号 感想 その1

その2こちら
別館ワールドトリガー、ハイキュー!!、僕のヒーローアカデミアなどの個別感想書いてます。




ワンピース
ローさん割りとあっさり復活。

ルフィvsミンゴは、なんかもう完全にルフィ寄り。
ルッチ戦と流れはちょっと似てる。もっとも流れとしてはギア3より、ギア2初お披露目の時に近い。
ギア4(フォース)はしかし見た目がイマイチですな。ゾンビオーズにルフィの魂が入った時みたい。



暗殺教室
触手さんは正直。
急に殺せんせーの片鱗が見えたな、今回。
ラストは割りときれい。



NARUTO-外伝-
タイトルをBOLT(ボルト)にすべき。
――と思ったが、それだと呼び込めないだろうからやむなし。

話の方は、新しい世代より、過去キャラがどのように成長したのか、そちらの方が気になるし見どころだと思ってる。
サラダは思ったより気弱ですな。
この流れは多分、どっかで成長して写輪眼る流れ。

コンソメ派のくせにうす塩のくだりは素直におもしろかった。



火ノ丸相撲
チヒロのライバルキャラ登場。
柔道1位とか、なにかと1位が出てくるな。
ちなみに柔道でも一本背負いは有り。

序盤の成績のくだりが地味に来る。
不良が賢いとか、チヒロの立場。ちなみに妹は3位である(メガネは地味にギリ
まあ彼が居残る理由付けで犠牲になっただけかもだが。



ブラッククローバー
センターカラー(2周連続らしい
割りと好調。ユノ再登場。

まあこのパティーンはユノの仲間がいけ好かないパティーンだな。
でも後々の認めていき、帰り際にはツンデレっぽいことを言う感じ



トリコ
ココの前菜が地味に決定。
まさかサンドリコとは。

ゾンゲが登場していたが、こちら側にいるってことは地味に強キャラ化しとるな。
少なくとも初期のボスキャラに勝てるレベル。
まあ相対的な問題で彼が最強キャラになるということは無いんだろうけど。

猿王の恋人似というオチはちょっと上手い。
序盤の会話はフラグだったのね。




ランキング参加中!
にほんブログ村 漫画ブログへ 



Category: 週刊少年ジャンプ

Thread: 週刊少年ジャンプ全般

Janre: アニメ・コミック

Tag: 週刊少年ジャンプ  ワンピース  NARUTO  暗殺教室  ブラッククローバー  トリコ  火ノ丸相撲  感想 
tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/5189-f885e858
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)