最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン、長門有希ちゃんの消失、食戟のソーマなど
ニンジャスレイヤーはマジでやばかった。
長門有希は初回アレだったけど、3話目は見やすかったです。
食戟のソーマは、日向子先輩が出たら誰か教えて。
以下ネタバレあり。
長門有希ちゃんの消失 (8) (カドカワコミックス・エース)
(2015/03/25)
ぷよ
商品詳細を見る
「どーも」が全て。
挨拶は大事だもんね。
静止画の使い方がかなり終わってるんだが、かと思えばたまーに結構動く。
ギャグとしてのデキは案外いいかもしれないアニメ。
こういうのはキャラクターが真剣であればあるほど面白い。
長門有希ちゃんの消失 第3話
タイトルの消失は、存在感が消失するという意味なのか。
ハルヒ、古泉達の存在感にすっかり隠れてしまった。
たまに可愛い絵は出てくるが、長門有希はやはりクーデレぐらいに抑えて欲しい。
ハルヒが出ると作品が締まる。
この手の話はトラブルを生み出す人間が必要。キョンのツッコミも心なしかいきいきしている。
ポニテ組み込んだり、懐かしいBGMなど、ようやく元ネタを視聴していてよかったと思えるパートが出てきた。
ハルヒのお胸が、大きい気がする。
食戟のソーマ 3話
原作も序盤イマイチだったが、アニメはそれ以上。
おもしろくなるのは知っているが、そこまで待つ気はないので何ヶ月か後にまた見ます。
ランキング参加中


Category: 2015年4月 アニメ(その他)
Thread: アニメ
Janre: アニメ・コミック
Tag: ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 長門有希ちゃんの消失 食戟のソーマ« 暗殺教室 第13話「暗殺の時間」 鷹岡初登場 そして早くも渚の才能が | ニセコイ: 第2話「インネン/ショウブ」 マッコイちゃん登場 »
コメント
トラックバック
第3話 涼宮ハルヒ!! 公式サイトからクリスマスの翌日、有希とキョンの前に現れた涼宮ハルヒと名乗る謎の少女。大胆不敵な彼女に翻弄されてしまう二人なのであった…。 クリスマスパーティの翌日に部室を片付けに向かう長門とキョン。二人の前に倒れたのは涼宮ハルヒだった。 救急車なんて必要ないわ。それよりも私を暖かい場所に連れて行きなさい。 喫茶店で暖を取って人心地ついたハルヒ。傍若無人な態度にハルヒを...
ぬる~くまったりと | 2015/04/18 14:31
長門有希ちゃんの消失の第3話を見ました。 第3話 涼宮ハルヒ!! サンタを捕獲しようと公園で張り込んでいたが、力つき倒れていたハルヒを有希はキョンと共に助ける。 「嫌ね、冗談の通じない男は。」 「はぁ!?」 「ちゃんと感謝してるわよ、助けてくれたことには。大変ね、アンタもこんな冗談の分からない彼氏で」 ハルヒはどういうわけか古泉と共に北高の文芸部に現れるようになり...
MAGI☆の日記 | 2015/04/18 18:23
| h o m e |