最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
デュラララ!!×2_承 第12話(終)「艱難汝を玉にす」 感想 セルティさんの出番が最後の最後で少ない
原作:成田良悟「デュラララ!!」(電撃文庫刊)
原作イラスト:ヤスダスズヒト
監督:大森貴弘
アニメーション制作:朱夏
■キャスト
セルティ・ストゥルルソン:沢城みゆき
竜ヶ峰帝人:豊永利行
紀田正臣:宮野真守
園原杏里:花澤香菜
折原臨也:神谷浩史
平和島静雄:小野大輔
岸谷新羅:福山 潤
門田京平:中村悠一
遊馬崎ウォーカー:梶 裕貴
狩沢絵理華:高垣彩陽
渡草三郎:寺島拓篤
葛原金之助:藤原啓治
四木春也:大塚芳忠
平和島幽(羽島幽閉):岸尾だいすけ
折原九瑠璃:金元寿子
折原舞流:喜多村英梨
黒沼青葉:下野紘
聖辺ルリ(ハリウッド):藤田咲
六条千景:小野友樹
粟楠茜:久野美咲
ヴァローナ:M・A・O
スローン:三上哲 ほか多数
デュラララ!!×2_承 第12話(終)「艱難汝を玉にす」 感想(アニメ)
バッカーノ、ステルス交境曲とかにもいましたわ、そういうの。
■静雄がんばってるぅー?
なんやかんやあっても、静雄が出てくるとそのなんやかんやが大した事ないように見えてしまう。
ダラーズを抜けるのは静雄の常識的な部分だとは思うけど。
しかしそのことを最初に話したのが帝人っちとは。ちょっと出来すぎてるな。
ちょっと名前は忘れましたが、拉致先導していた人の腕が枯れ木のように折られてましたね。
骨見えてっから!(とはいえまあ別に可哀想とは思わないわけだが
■サッカーしようぜ!
車でな!
ヴァローナさんも戸惑うレベル。
スペツナズナイフかな? それで攻撃してもスルーされたりと、運が良いのかわるいのか。
そうそうヴァローナといえば、静雄がバイク持ってきた時のリアクションが可愛かったですね。
■総評
最後の最後でセルティさんの出番が……。
セルティを見るアニメじゃないの、これ?
六条が今回の騒動をきちんと分析していたのが良かった。
タフだし、常識あるし、頭も切れる。今後目立たなさそうだが、なかなかの男だった。
帝人がルート通り進んだり、赤林さんが活躍したりと、面白い部分もそこそこにあったかな。
後は最後の臨也がダウンシーン。
一応次のクールへの引きなんだろうけど、割りと臨也ダウンの時点で満足(別に嫌いなわけじゃあないぞ
後はセクハラシーンぐらい?
セクハラおやじ女さんナイスです。
ランキング参加中


Category: 2015年1年 デュラララ!!×2_承
Thread: デュラララ!!
Janre: アニメ・コミック
Tag: デュラララ!!×2_承 第12話 終 艱難汝を玉にす 感想 アニメ« ローリング☆ガールズ 第12話(終)「未来は僕等の手の中」 感想 なんやかんやで良いエンディング | 暗殺教室 第11話「転校生の時間 2時限目」 感想 触手系暗殺者登場 »
コメント
No title
>しかしそのことを最初に話したのが帝人っちとは。ちょっと出来すぎてるな。
帝人は前話ヴァローナが使用した閃光弾で目をやられて、一人だけ取り残されてましたからね。
静雄にしても、怒りに任せてヤクザから逃走中なのに、こっちに来たわけで 他のダラーズの知り合いに話してないのも不思議じゃないというか、
このために帝人は一人だけ取り残されていたようなもんですね(あと杏理が戦ってるのに何も出来なかった無力感を痛感する為か)
>最後の最後でセルティさんの出番が……。
原作では事件解決後に新羅とイチャイチャしてましたが、尺の犠牲になりましたね…
その代わり、来期では森羅と二人で旅行に行くセルティが観れるはずです。
#- | URL | 2015/03/29 19:51 [edit]
Re: No title
帝人っちは静雄にダラーズ抜けると言われたり、六条には普通が似合うみたいなこと言われて、いろいろとタイミングが重なっちゃいましたね。
>尺の犠牲になりましたね…
ライトノベル原作のアニメは序盤よりも終盤の方が駆け足気味になりがちですよね。
ルイ #- | URL | 2015/03/29 22:04 [edit]
No title
アニメでは説明を省かれてましたが、ヴァローナに杏理を痛めつけるように依頼したのは臨也です。
一期の終盤で杏理に襲撃された仕返しですね。
ヴァローナの「依頼主の逆恨みかも」という推測は正しかったわけⅮスね。
#- | URL | 2015/04/04 05:25 [edit]
Re: No title
>「依頼主の逆恨みかも」
ヴァローナは最後倒れる側になっちゃいましたが、年齢を踏まえると才能、勘には優れてましたね。
ルイ #- | URL | 2015/04/04 07:21 [edit]
トラックバック
最終回 第12話 艱難汝を玉にす 公式サイトから各所で燻っていた火種が大きな騒乱となって、池袋の街を飲み込んでいく。“ダラーズ”と“To羅丸”の抗争、その裏で糸を引く青葉、獲物を狙うヴァローナ の猛攻、攫われた茜を追うセルティ、逃走をつづけていた静雄、遠くの地で混乱する街を眺め嗤う臨也。彼らの向かう先に待つものとは。そしてこの騒乱の中、 帝人が出した答えとは――。 静雄がバイクを担いでやって...
ぬる~くまったりと | 2015/03/29 17:45
評価 ★★★★ だからこそガキってのは怖いよな
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2015/03/31 21:13
「ルールの無い世界で自分の望みを叶えるには 力が必要なんだ」 力を求める帝人が選んだのは―― デュラララ!!×2承、最終話! 【最終話あらすじ】 各所で燻っていた火種が大きな騒乱となって、池袋の街を飲み込んでいく。“ダラーズ”と“To羅丸”の抗争、その裏で糸を引く青葉、獲物を狙うヴァローナの猛攻、攫われた茜を追うセルティ、逃走をつづけていた静雄、遠くの地で混乱する街を眺...
WONDER TIME | 2015/04/01 20:05
| h o m e |