ウェンディの帰還 週刊少年マガジン15号 感想 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

ウェンディの帰還 週刊少年マガジン15号 感想 

全部ナツが持って行きましたね。
強いのは分かるが、もうちょっとウェンディ、シェリアが見たかった。
全体的に駆け足気味でしたね。そこがフェアリーテイルっぽいけど。


以下ネタバレあり。

FAIRY TAIL(48) (講談社コミックス)FAIRY TAIL(48) (講談社コミックス)
(2015/03/17)
真島 ヒロ

商品詳細を見る


週刊少年マガジン15号 感想

最近ちょっち忙しいです。
忙しいと、疲れます。




フェアリーテイル
最後までお色気担当だった気がする、シェリア。
ちびっ子なのに、ウェンディとは格差があるね。

ナツは過去のギルダーツ並に強くなってるかもですね。
ただの強攻撃が昔の必殺技より強い感じ。

最後にジュビアがちらっと登場。
グレイとは別れたのか、哀愁漂う感じ。
雨のせいか以前よりちょっとエロく見えました。服とか、胸のあたりだけぱっつんぱつんだし。



七つの大罪
バンさん利用されるの巻。
ジェリコが割って入ってきたけど、イマイチ想像できないな、彼女がバンを助ける姿は。

そしてキングの評価がタイミングよく高くなりそう。
バンがいなくなった直後でキングが名誉挽回とかになったら、逆に怪しいもんだけどね。



UQ_HOLDER!
えらい頼りになる仲間やね。
仲間が不甲斐ない時は刀太が活躍しているのでバランスがいい気もするが、それ以上に都合が良すぎる気もする。
ゲームの喩えは、多分合ってるんだろうな。



生徒会役員共
エロ本を女子が持っているという時点で、本来はグッとくると思う。
今回は配役が良かったですね。
アリア、会長が持ってても何の得にもならんし。



はじめの一歩
気持ちって大事!
でもカウンターなんだから倒れようず。
カウンターで倒れないってことは、千堂の攻撃力が低いってことでもあるんじゃないのー?




にほんブログ村 漫画ブログへ 






Category: 週刊少年マガジン

Thread: 漫画の感想

Janre: アニメ・コミック

Tag: 週刊少年マガジン  感想  フェアリーテイル  七つの大罪  UQ_HOLDER!  生徒会役員共  はじめの一歩 
tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/5068-0cb17d92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)