最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
夜ノヤッターマン 第7話「夢の海」 感想
ストーリーはアレだけど、雑な変装、棒読みゼリフとか、ちょっとしたところは面白かったですね。
以下ネタバレあり。
極限Dreamer(アニメ盤)
(2015/01/28)
SCREEN mode
商品詳細を見る
原作・アニメーション制作:タツノコプロ
監督:吉原達矢
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
音楽制作:ランティス
■キャスト
レパード / ドロンジョ :喜多村英梨
ヴォルトカッツェ / ボヤッキー:平田広明
エレパントゥス / トンズラー:三宅健太
オダさま:たかはし智秋
ドロシー:伊藤静
ガリナ:吉野裕行
アルエット:伊藤静
ゴロー:檜山修之
リュウ:日野聡
夜ノヤッターマン 第7話「夢の海」 感想
アルエットあんま出番なかったね。
絵的にはエロいカットがありましたが。
■好きな数字は2
おっぱいの数だから――と平然と言えるリュウさんはきっといい人なんだろう。
しかも顔には『M』の文字が。
ぶってくださいという意思表示なんだろう。
ドロンジョ様に踏まれたら昇天してたかもしれんな。
■ガッちゃんの変化
たまにやる気男子。
今回だけじゃなくて、ここ最近はちょいちょい頑張ろうとはしているね。
トンズラーからは体を、ボヤッキーからは知性を、ドロンジョ様からは心を学んでいるんだろう。
それに関係あるのか、地味にドロンジョがガッちゃんを意識し始めた。
まさかのラブコメ展開があるかもしれない。
■まとめ
ノリ的にはヤッターマンっぽくていいんじゃないかな。
むやみに登場人物をロコさないところも良い。
シリアスという理由でとりあえずおじさんをロコすなんて、そんなのダメだよねー。
語尾に「カメ」を付ければオッケーっていう雑な演技も、ひどすぎて逆に面白かった。
ただオチの方はちょっとイマイチだったかもね。
潮の満ち引きで発電とか、なんかエコっぽい。


Category: 2015年1月 夜ノヤッターマン
Thread: 夜ノヤッターマン
Janre: アニメ・コミック
Tag: 夜ノヤッターマン 第7話 感想« ここからが「暗殺教室」 週刊少年ジャンプ13号 感想 その1 | キングvsヘルブラム決着 七つの大罪 第19話「まちぼうけの妖精王」 感想 »
コメント
トラックバック
夜ノヤッターマン 第7話『夢の海』 感想(画像付) レパードたちのとの行動で成長してきたガリナ。 作ってるサイコロメカは、オモッチャマに完成するのかな(笑) ガリナが主人公みたいに感じてきましたw 外洋と内洋を隔てる堤防のような高い壁がそびえるトマケ地方の海。 その海岸でヤッター兵に襲われていた漁師リュウを救う。 飢えて朦朧としたドロンジョたちは、“...
空 と 夏 の 間 ... | 2015/02/23 14:13
第7夜 夢の海 お腹が空いてフラフラのドロンボー一味。 海岸で亀を苛められていた、助ければ竜宮城に 連れて行ってもらえる頑張る。 苛められていたのは青年のリュウ。漁師でヤッターマンの強制労働には抵抗していた。 ヤッターメカの送る映像でドロンボー一味を見るゴロー将軍。ここはトマケの海岸、ヤッターキングダムとは正反対。浦島太郎を利用した作戦を思いつく。 ヤッタートルを送り込んで苛める寸劇を行う。...
ぬる~くまったりと | 2015/02/23 17:22
評価 ★★★ なるべく諦めない!
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2015/02/23 19:00
(*´ω`*)オモッチャマで恋? ~夜ノヤッターマン 第7夜 夢の海~
あらすじ(公式HPから抜粋) 外洋と内洋を隔てる堤防のような高い壁がそびえるトマケ地方の海。その海岸でヤッター兵に襲われていた漁師リュウを救う。飢えて朦朧としたドロンジョたちは、“浦島太郎”を模したゴロー将軍の罠にはまり、海中発電所の一室に閉じ込められてしまう。そこで壁を越えて外洋へ行きたいというリュウの夢を聞いたガリナは、その夢を実現するために協力する。
悠遊自適 | 2015/02/23 22:00
[ 夢の海 ]
菜の花さんの2次元空間 | 2015/02/23 22:39
リュウはかなりレベルの高い変態でしたね。 上級者すぎるわ!(笑) ガリナが作ったサイコロは、やっぱりプロトタイプオモッチャマと いうことになるんでしょうね。 外洋と内洋を隔てる堤防のような高い壁がそびえるトマケ地方の海。 その海岸でヤッター兵に襲われていた漁師リュウを救う。 飢えて朦朧としたドロンジョたちは、“浦島太郎”を模したゴロー将軍の 罠にはまり、海中発電所の一室に閉...
ひえんきゃく | 2015/02/24 05:57
ドロンボー一味は、空腹のために人相が変わってしまって・・・干物かミイラ状態になっていました。 まともな思考も出来なくなっていた時、海岸でいじめられているカメを助けに向かいます。 カメを助けて竜宮城に連れて行ってもらおうと思っていたようですが、それは機械兵に襲われていた漁師のリュウ(CV:日野聡)でした。 リュウ・・・何だかドM丸出しなんですけどw まともな思考が出来な...
ぷち丸くんの日常日記 | 2015/02/24 12:03
夜ノヤッターマン 7話 「夢の海」 画像と感想です。 お腹が減ってオカシクなってしまったドロンボー一味。 いじめられているカメを見つけると、竜宮城へいけると カメを助けることに。
アニメだけが救い | 2015/02/24 20:48
【悲報】マジで「レパードかわいい」しか浮かばない 良い意味か悪い意味かを説明する必要はないよな? ちょっとこの5~7話の流れは…個人的に残念すぎる。 だいたい言いたいことは前回から変わってません。 ノリが80年代?猫の日だからニャンニャン語尾?どうでもいい。 それらひっくるめて、単純に話が面白くない。 話が進んでないとは言ってないですよ。ガッちゃん頼もしくなってる...
待て、而して希望せよ! | 2015/02/24 23:54
| h o m e |