最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
おしっこに始まりおしっこに終わる 夜ノヤッターマン 第5話「母に捧げるハリケーン」 感想
ゆう坊……もといタケシ登場。
いや、別に小林ゆうだから変人キャラってわけでも無いんだろうけど。
以下ネタバレあり。
極限Dreamer(アニメ盤)
(2015/01/28)
SCREEN mode
商品詳細を見る
原作・アニメーション制作:タツノコプロ
監督:吉原達矢
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
音楽制作:ランティス
■キャスト
レパード / ドロンジョ :喜多村英梨
ヴォルトカッツェ / ボヤッキー:平田広明
エレパントゥス / トンズラー:三宅健太
オダさま:たかはし智秋
ドロシー:伊藤静
ガリナ:吉野裕行
アルエット:伊藤静
タケシ:小林ゆう
夜ノヤッターマン 第5話「母に捧げるハリケーン」 感想
ずいぶんはっちゃけてたな。
■タケシです!
製作スタッフが変更したかのようにバカっぽい内容だった。
タケシのキャラもそうだし、間のナレーションもかなり異質な感じ。
ナレに関してはスベってたかもね。
おしっこで登場し、おしっこで終わる流れは悪くなかったかもね。
■賞品が豪華=払う気なし
八百長を超えたと思う。
でもオリンピックの買収審判よりも潔くて嫌いじゃあない。
きっとスポーツなんてものはお金と権力があれば勝てるという風刺だったんだろう。
■総評
ヤッターマンのファンなら楽しめたんじゃないかなーとは思う。
でもこの時代にこういうのは控えめに言ってもスベってる。
まあ面白いシーンがまったくなかったわけじゃないけど(虎王はさすがに笑ったわ
ガリナが9歳幼女を投げ飛ばすシーンは、ある意味笑える。
あれで普通自信つくー?
今週のガリナは、台詞まわしがなぜか富野節でしたね。
アルエットの盲目設定ちゃんと覚えてるのかな、スタッフ。
今週はちょっと怪しいよね。


Category: 2015年1月 夜ノヤッターマン
Thread: 夜ノヤッターマン
Janre: アニメ・コミック
Tag: 夜ノヤッターマン 第5話 母に捧げるハリケーン 感想 アニメ 小林ゆう« 黒幕は理事長なのか? ユリ熊嵐 第6話「月の娘と森の娘」 感想 | 映画『マチェーテ・キルズ』 レビュー »
コメント
トラックバック
第5夜 母に捧げるハリケーン 親子雪だるまを作ったと母親に見せるレパード。冷たくなった手を温めてくれるドロシー。 雪まつり会場に到着した一行。クマやカマキリ、天使の雪像が制作されていた。そこでタケシ少年と出会う。チキチキ格闘技大会が催される、相撲、ボクシング、レスリングの 3競技で優勝者には羊3頭とお小遣いが貰えるらしい。 優勝して病気の母に栄養のある食事を食べさせてあげたい。参加資格は未成...
ぬる~くまったりと | 2015/02/09 23:38
夜ノヤッターマン、昼ノヤッターマンになる それってフツーのヤッターマンじゃないかって? そのとおりだよ!そのとおりだと思うよ!? メリハリというにも程がある「夜ノヤッターマン」第5話の感想。 いや~、なんだこれは…たまげたなぁ。 前回「このバランスがクセになる」書いた手前恐縮ですが、 さすがにここまで極端にメーター振り切られると戸惑いを隠せませんね(^_^;) ...
待て、而して希望せよ! | 2015/02/09 23:48
夜ノヤッターマン 第5話『母に捧げるハリケーン』 キャプ付感想
夜ノヤッターマン 第5話『母に捧げるハリケーン』 感想(画像付) 今回はギャグよりの回、シリアス回とのバランスを取ってますね。 ハリケーンポリマーや、フレンダ―、ささやきレポーター。 過去作品のネタもたくさん(笑) 雪祭りで賑わうサッパリ市を訪れたドロンジョたちは翌日、 相撲とボクシングとレスリングの大会が開催され、優勝者に 賞金と賞品の羊が贈られることを知る。 ...
空 と 夏 の 間 ... | 2015/02/10 00:05
いつも始まりは、ドロンジョ(CV:喜多村英梨)の幸せな記憶からなんですね。 雪だるまを作ったドロンジョの凍えた手を息を吹きかけて温めてくれたお母さん・・・ ドロンジョたちは、雪祭りで賑わうサッパリ市を訪れます。 翌日には、相撲、ボクシング、レスリングの大会が開催されて、優勝者にはお小遣いと羊がもらえるようです。 そこで、羊とお小遣いを手に入れるため、トンズラー(CV:...
ぷち丸くんの日常日記 | 2015/02/10 16:41
雪祭りで出会った母親思いの少年。
Little Colors | 2015/02/10 18:37
(・ω・)何ノヤッターマン? ~夜ノヤッターマン 第5夜 母に捧げるハリケーン~
あらすじ(公式HPから抜粋) 雪祭りで賑わうサッパリ市を訪れたドロンジョたちは翌日、相撲とボクシングとレスリングの大会が開催され、優勝者に賞金と賞品の羊が贈られることを知る。そこで金と羊を手に入れるため、ガリナが相撲大会に出場することに。ところが街で出会った少年タケシが、病気の母親の医者代を稼ぐため相撲大会に出場することを知って戸惑うドロンジョたち。
悠遊自適 | 2015/02/10 18:38
| h o m e |