最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
この嫉妬力はガチなのか 幸腹グラフィティ 第2話「ふんわり、ゴガガガッ。」 感想
しかしこの揺るぎないカップリングは、どちらかと言うとマリみてに近いかもしれない。
公式がやはり正義なのか。
以下ネタバレあり。
幸腹グラフィティ (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2013/01/26)
川井 マコト
商品詳細を見る
原作:川井マコト「まんがタイムきららミラク」(芳文社刊)
総監督:新房昭之
シリーズ構成・脚本:岡田麿里
監督:龍輪直征
アニメーション制作:シャフト
■キャスト
町子リョウ:佐藤利奈
森野きりん:大亀あすか
椎名:小松未可子
内木ユキ:井口裕香
露子:小林ゆう
町子明:野中藍
幸腹グラフィティ 第2話「ふんわり、ゴガガガッ。」 感想
シャフ度の嵐でしたな。
■町子明×リョウ
大人との百合。
そういうのもあるのか。
アニメ表現だと、割と許せてしまうのは良い事なんだろうか。
全体的にアクのないキャラが多いので、何をやっても許されているだけのような気もするが。
しかし明さん。ダメそうに見えましたが、酒の後でも仕事をするあたりかなり出来る人なのかもしれない。
■椎名×リョウ
椎名次第で展開がどうとでもなりそうだった。
引いてくれたから、きりんとの関係も良好になりそうだ。
そういう意味じゃ結構聡そうな娘でしたな。
ああいうキャラはぼっちとは違う意味で1人が絵になる。
そして彼女のおかげできりんの嫉妬力を観ることも出来た。
一歩間違ったらヤンデレ化するわ、きっと。
■総評
やっぱり正規のカップリングなんだよなぁ。
という内容でした。
わるくはないけど、やはりきりんが幼過ぎる。
性格も子供っぽいという設定なんだろうが、子供だとしてもちょとおかしい。
内木(井口裕香)も少しだけ登場。
どっちかというとたまに出るキャラの方が興味沸くな。
椎名と仲が良いとか、そういう公式設定も欲しいところだ。
10年前ぐらいに放送されていたら、もうちょっと素直に見れると思うんですけどね。
批判が交じるのは後発組の宿命だと思って下さい。


Category: 2015年1月 幸腹グラフィティ
Thread: 幸腹グラフィティ
Janre: アニメ・コミック
Tag: 幸腹グラフィティ 第2話 ふんわり、ゴガガガッ。 感想 佐藤利奈 大亀あすか 川井マコト シャフト« 人の話を聞かない事に定評がある友人 冴えない彼女の育てかた 第1話「間違いだらけのプロローグ」 感想 | 明かされるベルリの過去 ガンダム-Gのレコンギスタ- 第16話「ベルリの戦争」 感想 »
コメント
トラックバック
幸腹グラフィティ ふたしなめ(第2話) 『ふんわり、ゴガガガッ。~花見弁当・屋台でいろいろ・玉子焼き~』 ≪あらすじ≫ 私、きりん。「リョウの家族になってあげる!」週末の予備校通いをはじめたのは冬の日だった。リョウと一緒に過ごす週末はいつも楽しくて、もうあっという間に春! 今日は待ちに待ったお花見。お父さんとお母さんと一緒に作ったお弁当の準備もバッチリ! 荷物の準備も...
刹那的虹色世界 | 2015/01/16 21:52
幸腹グラフィティ 第2話「椎名さんに対抗してリョウとの新密度アピールするきりんが可愛い」
幸腹グラフィティ #02「ふんわり、ゴガガガッ。」 まだまだ出会って間もない二人。 これからお互いのことを知っていけば良いのです。
日刊アニログ | 2015/01/16 21:59
幸腹グラフィティ 第2話『ふんわり、ゴガガガッ。』 キャプ付感想
幸腹グラフィティ 第2話『ふんわり、ゴガガガッ。』 感想(画像付) きりんちゃんが可愛いですね(笑) 自分の知らないリョウを知ってる椎名ちゃんに嫉妬したりw リョウちゃんもきりんちゃんの知らない部分を知って仲が深まるのがいいですね! きりんが週一でリョウの家に来るようになり…春がやって来る。 お花見に行き、きりんは椎名たちに会い、リョウの知らなかった面を見ることに...
空 と 夏 の 間 ... | 2015/01/16 21:59
荒ぶるシャフ度w 前回は演出が思ったよりもおとなしいと書いたけどその反動か今週はやたらあの首の角度、所謂「シャフ度」をしまくってたような気がするw 静かだとやけにおとなしいなもう少しやってもらってもと感じ目立つとやっぱりもう少し控えてもらった方がと思うような奇妙な感覚があるシャフトの演出(笑) まあこのアニメはこれでもおとなしい方だとは思うけど。
ムメイサの隠れ家 | 2015/01/16 22:08
ふたしなめ ふんわり、ゴガガガッ。 毎週、土曜日に訪れるきりん。季節はもうすぐ春。今日はお花見、きりんも準備してきた。レジャーシートに懐中電灯にサンドイッチ。 お父さんと一緒に作ったが、母親がマスタードたっぷり塗った ロシアンルーレットサンドが一つ混じっている。母親とも仲直りできたきりん。鍋レシピを見て母親もリョウに安心したらしい。 公園でレジャーシートを広げて後は明が来るのを待つだけ。実は...
ぬる~くまったりと | 2015/01/16 23:53
美味しい玉子焼きが作れる嫁さんっていいよね。「幸腹グラフィティ」の第2話。 春となり弁当を持ち寄っての花見。 きりんもお母さんと仲直りして家族一緒に台所に立つ。 花見は二人だけではなく叔母の明も御一緒する予定。 手紙で東京行きをお願いしていたけど実際会うのは初めてということで 固くなるきりん。 そこにやってきた明、とりあえずリョウにセクハラ紛いのご挨拶。 「親戚中で礼儀...
ゆる本 blog | 2015/01/17 01:01
しかし、えっちそうに食べるなあ~^^; お花見でお弁当持ち寄りというのはいいですね。 親戚同士とはいえ、知り合って日が浅いリョウときりん。 本格登場の椎名っちにきりんちゃんじぇらしい。 まあそれがもっと仲良くなるきっかけでもあるわけですが。 …明さんが時々ティラミーとダブって見えるのは気のせいかしらん^^; ちょっとトゲトゲしいムードをおいしいお料理でマイルドに。 メインの...
のらりんすけっち | 2015/01/17 03:21
リョウの予備校クラスメイト椎名と、叔母の明さんが初登場。 今回もお腹の空くほのぼのしっとり回だった。 アバンから美味しそうな卵焼きにゴクリとして夜中には目の毒ですね。 本当に美味しそうに描いてあるのと、ふんわりした揺れぐあいにお腹が空いてまいります。 さておき今回は椎名と明さんが登場してのお花見イベントでしたが、可愛いお姉さんを演じたら日本一の野中さんが明役に抜擢され...
二次元美少女の笑顔を守りたい duple | 2015/01/17 09:54
「ふんわり、ゴガガガッ。」 お、大人のスキンシップだぁぁ///
日影補完計画 | 2015/01/17 16:07
今回の食べ物はなんでしょうか? 今回からシャフト演出が強くなっている気がする… 幸腹グラフィティ (1) (まんがタイムKRコミックス)(2013/01/26)川井 マコト商品詳細を見る
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2015/01/18 14:53
まだまだ知らないリョウの一面・・・ 幸腹グラフィティ (1) (まんがタイムKRコミックス)(2013/01/26)川井 マコト商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ | 2015/01/19 00:41
| h o m e |