自己犠牲を謳う人間の愚かさをッ! 寄生獣 セイの格率 第14話「利己的な遺伝子」 感想 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

自己犠牲を謳う人間の愚かさをッ! 寄生獣 セイの格率 第14話「利己的な遺伝子」 感想 

「人類全体のことを考える――それが人間じゃないのか?」
探偵には少し同情していたんだが。
キャラクター性を知ると、別にやられてもいいかなと。


以下ネタバレあり。

新装版 寄生獣(1) (KCデラックス アフタヌーン)新装版 寄生獣(1) (KCデラックス アフタヌーン)
(2014/08/08)
岩明 均

商品詳細を見る


■キャスト
ミギー:平野綾
泉新一:島﨑信長
村野里美:花澤香菜
立川裕子:安野希世乃
鈴木アキホ:前田玲奈
君嶋加奈:沢城みゆき

浦上:吉野裕行
田宮良子→田村玲子:田中敦子





寄生獣 セイの格率 第14話「利己的な遺伝子」 感想

倉森士郎……お前はもう嫁の言うこと聞いておけ。



■名前などどうでもいい
まさかミギー、ジョーの台詞がフラグだったとは。
田宮良子(元だが)は、子供を産んでも人間らしさを手に入れてはいないらしい。

ただ笑っていたので人間に近づいている可能性は高い。
もっとも、あの笑い方がスタンダードだったら怖すぎるけどね

全体的に彼女の行動は浮いていると思うな。
赤ん坊の持ち方とか、斬新過ぎるでしょw



■パラサイト同士が組む
ミギーとジョーを交えた会話はとてもシュールだった。
とはいえ非常に良い助っ人だったようで、パラサイト同士が知り合いであれば強力な力を発揮できそうです。

逆に言うと田宮良子サイドが徒党を組んだら勝ち目ないかもね。
統率が取れていない時に攻めた方が勝ちやすいかもしれない。



■総評
田宮良子――もとい田村玲子がやはりちょっと変わったかなと。
赤ん坊を人質にするくだりもそうだし、新一が変わった要因を母親だと見抜いたのも人に近づいた結果かも

あと新一の会話でまた笑ったんですよね。
感情を手に入れつつある、ということか。

「どけよ! 人間ども!」
それパラサイトの台詞や。
油断するとすーぐそっちに行っちゃう。




占い師のくだり、右手を出したらどうなっていたのか。


にほんブログ村 アニメブログへ 






Category: 2014年10月 寄生獣_セイの格率

Thread: 寄生獣

Janre: アニメ・コミック

Tag: 寄生獣  セイの格率  第14話  感想利己的な遺伝子  感想 
tb 4 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/4902-7e4310e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

寄生獣 セイの格率 日テレ(1/14)#14

Stage:14 利己的な遺伝子 公式サイトから田村に雇われている探偵の倉森に、ついに自分の素性がバレてしまった。精神的にも追い詰められていく新一は里美に秘密を明かそうとするが、なにも話せないままお互いの距離は遠のいていく・・・。この状況を打破する為、新一は宇田の協力を得て倉森に接触を試みようとする。 探偵、倉森に正体を知られてしまったこともあり 村野とは距離を置く新一。見張られていたことを...

ぬる~くまったりと | 2015/01/15 17:53

寄生獣 セイの格率 stage:14「利己的な遺伝子」

評価 ★★★ 名前などどうでもいい                        

パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2015/01/15 18:28

寄生獣 セイの格率 stage:14「利己的な遺伝子」

寄生獣 セイの格率の第14話を見ました。 stage:14 利己的な遺伝子 「泉くんの目ってなんだか乾いてる…」 田村に雇われている探偵の倉森にミギーのことがバレてしまい、精神的にも追い詰められていく新一は里美に秘密を明かそうとするが、ミギーに監視されていることもあって何も話せないままお互いの距離は遠のいていく。 この状況を打破する為、新一は守の協力を得て倉森に接触を...

MAGI☆の日記 | 2015/01/15 19:26

寄生獣 セイの格率 #14 「利己的な遺伝子」

赤ん坊の持ち方ないわー。 猫のように、愛玩動物のように持つのな。 そんでもって、すっかり調教されてる。 母親の声にピタっと鳴き声が止まるとか、不気味だな。 自分が不快であることを母親に訴えても意味がないとか恐ろしいわぁ。 ・味方がいないなら呼べばいいじゃない ジョーさんが追加。 組織的に動いている相手に仲間を呼び出しましたか。 今までパラサイト呼びだったけど、「顎」だけに...

制限時間の残量観察 | 2015/01/15 20:24