地球が消える? 暗殺教室 第1話「暗殺の時間」 感想 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

地球が消える? 暗殺教室 第1話「暗殺の時間」 感想 

若干のコレジャナイ感はありますが、渚くんの声は良かった。
やっぱり中は女性じゃないとね。
殺せんせーのなかの人は、ヴォイスコミックの小野坂昌也を意識しているのかな?


以下ネタバレあり。

暗殺教室 12 (ジャンプコミックス)暗殺教室 12 (ジャンプコミックス)
(2014/12/27)
松井 優征

商品詳細を見る


原作:松井優征

■キャスト潮田渚:渕上舞
殺せんせー:福山潤

茅野カエデ:洲崎綾
赤羽業:岡本信彦
磯貝悠馬:逢坂良太
前原陽斗:浅沼晋太郎

烏間惟臣:杉田智和




暗殺教室 第1話「暗殺の時間」 感想(アニメ)

原作読んでいると、アニメ単体で観るのが難しくなる時があるな。



■月の7割が消失
今にして思えば、亀仙人ってすげーよな。月10割消してんだから。
もちろん殺せんせーだってその気になれば月を消滅できたことでしょうけど。
まあどちらにせよ3割しか残っていないのだから、万有引力の法則で考えると月は地球から離れていくことでしょう。

マッハ20ということですが、殺せんせーは舐めプしてくれるそうなので、暗殺チャンスはありそうです。
しかも殺せんせー用の武器まである。
なんて親切な設定。



■自爆テロ
この作者の漫画って風刺が利いてるよね?

寺坂とかは、ちょっとウザかったけど、結果的には渚の引き立て役。
渚の動きは、殺せんせー曰く100点だったらしい。
今にして思えば、注目すべき台詞だったかもなぁ。



■総評
ギャグが多いのはいいけど、シリアスパートはシリアス調で行って欲しいですね。
危機感があったほうが、ギャグも生きると思うし。

ワックスで綺麗にしているシーンとか、「なんて素敵な触手」とかは面白かったですね。
後者は、なんていうか、エロい。
川澄綾子でしたね。




オープニングに馴染む日は来るんだろうか。


にほんブログ村 アニメブログへ 






Category: 暗殺教室

Thread: 暗殺教室

Janre: アニメ・コミック

Tag: 暗殺教室  第1話  暗殺の時間  アニメ  感想 
tb 2 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/4890-5a94a3ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

暗殺教室 フジ(1/09)#01新

第1話 暗殺の時間 公式サイトから落ちこぼれクラス「エンドのE組」に担任として赴任したのは、月を爆破し、来年の3月には地球をも爆発するという 超生物“殺せんせー”だった!政府はE組に殺せんせーの暗殺を成功報酬100億円で委ねるのだった。 椚ヶ丘中学3-Eの担任教師は超生物。ある日、月を破壊して三日月にしてしまった犯人。マッハ20で飛行可能で万能触手を持つ。1年後までに先生を殺せないと地球を月...

ぬる~くまったりと | 2015/01/11 10:21

暗殺教室 第1話「暗殺の時間」

暗殺教室の第1話を見ました。 第1話 暗殺の時間 ある日突然、進学校「椚ヶ丘中学校」の落ちこぼれ組・3年E組の元に政府の人間と、人間ではない謎の生物・殺せんせーがやって来た。 マッハ20で空を飛び、月の7割を破壊して常時三日月の状態と化してしまった危険な・殺せんせーは「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」ことを宣言したうえ、「椚ヶ丘中学校3年E組」の担任教師...

MAGI☆の日記 | 2015/01/11 18:18