最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年ジャンプ4・5号 感想 その2 仲間りょうの『ソーマ』がなんかイラッ☆とくる
『食戟のソーマ』と思って読むからこそギャグになる気が。
仲間りょう、さすがや。
逆に佐伯俊の『磯部磯兵衛物語』は普通でしたね。むしろ画力がもったいない。
以下ネタバレあり。
仲間りょう、さすがや。
逆に佐伯俊の『磯部磯兵衛物語』は普通でしたね。むしろ画力がもったいない。
以下ネタバレあり。
磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜 3 (ジャンプコミックス)
(2014/07/04)
仲間 りょう
商品詳細を見る
週刊少年ジャンプ4・5号 感想 その2
その1はこちら
銀魂
今回の長編はこれで終わりなんだろうか。だとしたらちょっとガッカリ。
最終決戦じゃあダメだったんかねぇ。
ともあれ高杉は生存ルート入りましたね。
神威が意外と仲間ってるのが良い。
アニメが来年4月からスタートするそうです。
ニセコイ
登場人物が小学生だったら良いのにね。
これで高校生とか、精神的発育が悪すぎるっしょ。
磯部磯兵衛物語(作画:佐伯俊)
絵は綺麗なんだけど、ムカつき度は本家に比べると劣ってますね。
『お前もどりょくしろ』の部分が地味にくる。
食戟のソーマ(作画:仲間りょう 協力:なし)
協力:なしの時点でちょっとおもしろい。
ないなら書くなw
「佐伯先生にあやまりたいくらい迫力がないわね」
読者のツッコミでもある。
ジュウドウズ
ちょっと盛り上がってきた。
でも掲載順位的にやばいゾーンやね。
あと過去キャラの扱いがやっぱりちょっと雑いのがヤ。
Sporting_Salt
教師なにやってんの?
服のやぶれ方は良かったです。
ハイファイクラスタ
おや、最後尾。先週は個人的には面白かったのですが。
動いている時の絵が上手いなーと、最近特に思います。
車が壁ぶち破る→着地のシーンとか、構図的に結構好き。
話も最近はちょっとおもしろいんですけどね。後ろから4番目ぐらいにはいてもいいんじゃなイカ?
ワールドトリガー、ハイキュー!!、僕のヒーローアカデミアなどは別館。

その1はこちら
銀魂
今回の長編はこれで終わりなんだろうか。だとしたらちょっとガッカリ。
最終決戦じゃあダメだったんかねぇ。
ともあれ高杉は生存ルート入りましたね。
神威が意外と仲間ってるのが良い。
アニメが来年4月からスタートするそうです。
空知英秋ネーム本&そこから起こしたアニメコミックス 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ (愛蔵版コミックス)
(2014/12/04)
空知 英秋
商品詳細を見る
ニセコイ
登場人物が小学生だったら良いのにね。
これで高校生とか、精神的発育が悪すぎるっしょ。
磯部磯兵衛物語(作画:佐伯俊)
絵は綺麗なんだけど、ムカつき度は本家に比べると劣ってますね。
『お前もどりょくしろ』の部分が地味にくる。
食戟のソーマ(作画:仲間りょう 協力:なし)
協力:なしの時点でちょっとおもしろい。
ないなら書くなw
「佐伯先生にあやまりたいくらい迫力がないわね」
読者のツッコミでもある。
ジュウドウズ
ちょっと盛り上がってきた。
でも掲載順位的にやばいゾーンやね。
あと過去キャラの扱いがやっぱりちょっと雑いのがヤ。
Sporting_Salt
教師なにやってんの?
服のやぶれ方は良かったです。
ハイファイクラスタ
おや、最後尾。先週は個人的には面白かったのですが。
動いている時の絵が上手いなーと、最近特に思います。
車が壁ぶち破る→着地のシーンとか、構図的に結構好き。
話も最近はちょっとおもしろいんですけどね。後ろから4番目ぐらいにはいてもいいんじゃなイカ?
ワールドトリガー、ハイキュー!!、僕のヒーローアカデミアなどは別館。


Category: 週刊少年ジャンプ
Thread: 週刊少年ジャンプ全般
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年ジャンプ4・5号 感想 銀魂 ニセコイ ジュウドウズ Sporting_Salt ハイファイクラスタ 磯部磯兵衛物語(作画:佐伯俊) 食戟のソーマ« 週刊少年マガジン4・5号の感想 ボスの目にも涙 | 弱虫ペダル GRANDE_ROAD 第12話「泉田の誇り」 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |