七つの大罪 第12話「戦慄のカノン」 感想 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

七つの大罪 第12話「戦慄のカノン」 感想 

やっぱりこういう大会って中断するんだよなぁ。
途中まではキング無双でしたが、ヘルブラムの登場で一転しましたね。
せめてグリモワールがウォールを解かなかったらねぇ。


以下ネタバレあり。

七つの大罪(12) (講談社コミックス)七つの大罪(12) (講談社コミックス)
(2014/12/17)
鈴木 央

商品詳細を見る


七つの大罪 第12話「戦慄のカノン」 感想(アニメ)

ベロニカさん、薄着時は良いね。




■ジェリコとギーラ
ジェリコは気持ち悪い血を飲んでパワーアップしたからバンを圧倒。
バンの血で化粧をするくだりはユダっぽかったですね。

ギーラの方は武具を強化したっぽい。
こちらは火力アップかな?
でもキングの前では相手にならなかったらしい。

途中まではほんと、キングひとりでいいんじゃないかって展開でしたな。



■ベロニカとエリザベスの再会
久々に会ったら妹はほぼ全裸という。
なんだかんだで毎週えろっちぃシーンがありますね、このアニメは。

エリザベスに服を貸したことで、今度はベロニカが露出過多。
よく出来てるわ、ほんと。

その後ギーラのせいでエライ事になりますが、この辺はグリモワールがちゃんとしておけばってところです。
ちなみにほんとは強いんですよ、グリモワール
『パーフェクトシェル』だって、ベロニカがピンチじゃなかったら解けなかったわけだしね。



■動く戦況
キャラが増えて、それぞれが交錯。
七つの大罪側の方が不利っぽいが、団長が魔の力を解放したっぽい感じで逆転ムード

あと気になるはディアンヌとハウザーあたりかな。
ディアンヌが『ギデオン』を手に入れれば、戦況も変わるでしょう。




バンに捉えられたベロニカがちょっぴりエロかったですね。


にほんブログ村 アニメブログへ 






Category: 漫画感想

Thread: 七つの大罪 The Seven Deadly Sins

Janre: アニメ・コミック

Tag: 七つの大罪  第12話  戦慄のカノン  アニメ  感想 
tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/4857-53b98715
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)