ダイヤのA 第61話「執念」 感想 こういう時こそ川上を出しましょう――ですよ - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

ダイヤのA 第61話「執念」 感想 こういう時こそ川上を出しましょう――ですよ 

「2点はいらない」
ん、これは2点入りそうなフラグ。
沢村にとってはきっつい展開でしたね。


以下ネタバレあり。

ダイヤのA(45) (講談社コミックス)ダイヤのA(45) (講談社コミックス)
(2015/01/16)
寺嶋 裕二

商品詳細を見る


ダイヤのA 第61話「執念」 感想

こりゃ完全にイップス展開ですわ。




■経験値の差
とりあえず経験の差が出たってことにしておけ展開。
主人公逆補正とでも言うべきか。
勝つなって作者に言われてますわ、これは。

途中まではファインプレー(守備)も出て良い流れだったんですけどね。
これもフラグといえばフラグだった。



■川上を出しましょう!
沢村の表情がカルロスあたりから酷い感じに。
アニメスタッフからも負けろと言われてるくさい。
みんなプレッシャーかけ過ぎだからw

青道の欠点は最初から川上を出さなかったことでしょうね。
ランナーカルロスからスタートとか、川上可哀想過ぎるでしょ。
実は防御率ダントツだからね、彼は。




試合進むのマジ遅いっすな。
でもさすがに、次で決まるでしょう。



にほんブログ村 アニメブログへ 






Category: ダイヤのA(アニメ)

Thread: アニメ・感想

Janre: アニメ・コミック

Tag: ダイヤのA  第61話  感想 
tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/4856-6fd2f7ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)