最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
ガンダム-Gのレコンギスタ- 第11話「突入!宇宙戦争」の感想 姫の攻撃がめずらしく
息子可愛さに艦隊を送る大統領。
そんな中、姫さまはライフルをようやく当てるのだった。
以下ネタバレあり。
HG 1/144 ガンダム G-アルケイン (ガンダムGのレコンギスタ)
(2014/11/22)
バンダイ
商品詳細を見る
ギャグ回だこれ!
■宇宙での戦闘
宇宙での戦闘があるとガンダム! って感じがします。
絵的ににも一気にSF感がでますよね。
ポンコツと言われがちな姫さまも、今回はちゃんと狙撃できましたね。
まあ半分はベルリのおかげですが。
出ようとするのを諌めたりと、姫の扱いが上手くなってるなベルは。
「海賊船から発進してきた!」
最初マスクはテンションがハイになってるから調子乗ってるのかなーと思ったんですが、利用するつもりで捕らえたんですね。
■マスクの立ち場
成果を上げると、一応は評価されるらしい。
ただちょいちょい出身差別的な扱いは受けてますね。
頑張っても『クンタラにしてはやるな』みたいな扱いになってる。
「投降は決まりだ」からの「マスクのドジ!」がギャグのようでしたな。
まあ実際は不運もある。
今週のマスクは評価の上下が激しかったね。
バララはガンダムっぽくないキャラクターかもしれませんが、しかし可愛いですね。
おかげで嫉妬する人もいますが。


Category: 2014年10月 ガンダム-Gのレコンギスタ-
Thread: Gのレコンギスタ
Janre: アニメ・コミック
Tag: ガンダム-Gのレコンギスタ- 第11話 感想 アニメ« デンキ街の本屋さん 第10話「ワンダフル・チョコレート」の感想 バレンタインにチョコを渡していないのにホワイトデーのお返しを期待している女がいた | 週刊少年チャンピオン1号の感想 »
コメント
トラックバック
ガンダム Gのレコンギスタの第11話を見ました。 第11話 突入!宇宙戦争 宇宙からの脅威は地球上のアメリア軍とキャピタル・アーミィを大いに刺激し、各勢力が次々に戦力を宇宙へ上げてしまう。 スペース・ガランデンから出撃したマスクの部隊はG-セルフとラライヤの奪取を図ってメガファウナを強襲、宇宙戦を展開し、投降を求めるマスクはベルリと直接顔を突き合わせることになる。 「...
MAGI☆の日記 | 2014/12/05 09:40
『突入!宇宙戦争』
ぐ~たらにっき | 2014/12/05 12:37
ガンダム Gのレコンギスタ 第11話 『突入!宇宙戦争』感想
ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る Gレコの10話の感想記事に、たくさんの拍手をいただき本当にありがとうございました。 その数、12月5日現在でなんと27! …旧ブログでも拍手が20を超えた記事はあったけど、ここまでの数字って初めてなので、 実は私自身が一番戸惑っていたりします(...
新・00をひとりごつ | 2014/12/05 20:03
ガンダム Gのレコンギスタ 第11話 「突入!宇宙戦争」 感想
クリム調子に乗りすぎ! マスクのベルリに対する本音が出ていましたね。 アイーダはすっかり周囲からポンコツ扱いに(笑) 宇宙からの脅威は、地球上のアメリア軍とキャピタル・アーミィを 大いに刺激した。 各勢力が次々に戦力を宇宙へ上げてしまう。 スペース・ガランデンから出撃したマスク部隊は、G-セルフと ラライヤの奪取を図ってメガファウナを強襲、宇宙戦を展開する。 ガンダ...
ひえんきゃく | 2014/12/05 20:09
アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第11話「突入!宇宙戦争」感想
アメリアの宇宙艦隊も出撃し、各勢力はキャピタルタワーの最上部ザンクトボルトを目指
くまっこの部屋 | 2014/12/06 12:42
菜の花さんの2次元空間 | 2014/12/06 12:49
第11話 突入!宇宙戦争 公式サイトから宇宙からの脅威は、地球上のアメリア軍とキャピタル・アーミィを大いに刺激した。各勢力が次々に戦力を宇宙へ上げてしまう。 スペース・ガランデンから出撃したマスク部隊は、G-セルフとラライヤの奪取を図ってメガファウナを強襲、宇宙戦を展開する。 宇宙に進出するメガファウナ。マスクはゴンドラから新型機マックナイフを駆って スペースガランデンに合流する。クリム・ニ...
ぬる~くまったりと | 2014/12/06 14:06
ガンダム Gのレコンギスタ 第11話 『突入! 宇宙戦争』 ≪あらすじ≫ 宇宙からの脅威は、地球上のアメリア軍とキャピタル・アーミィを大いに刺激した。各勢力が次々に戦力を宇宙へ上げてしまう。 スペース・ガランデンから出撃したマスク部隊は、G-セルフとラライヤの奪取を図ってメガファウナを強襲、宇宙戦を展開する。 (公式HP World Storyより抜粋) ≪感想≫...
刹那的虹色世界 | 2014/12/06 14:13
ガンダム Gのレコンギスタ 私だ TBS11話です Aパート冒頭メガファウナの装甲補強をMSにやらせてるのが面白いな グシオン総監グライダーの操縦上手いな、戦艦の攻撃回避して マスクはクンパ大佐とジュガン司令の手際のよさに異常を感じてたが、 やっぱこの2人は怪しいで...
n-zenの葉酸ってなに | 2014/12/06 21:20
ガンダム Gのレコンギスタ 第11話 突入!宇宙戦争 適性感想
とどかぬ想い。
アニメガネ | 2014/12/06 21:56
「Gのレコンギスタ」11話は混沌化する中で戦争突入するメカニズムを描く
「Gのレコンギスタ」11話を視聴。 今回、キャピタル・アメリアといった各勢力がある中で 各勢力の内々では個々の思惑が働くことで、 どの勢力も一枚岩ではないことが描かれていた。 ではこの各勢力が一枚岩で描かれない意味とは何か。 この事を戦争がなぜ起こるのかという視点も含めながら考えてみたい。 首脳陣の考えが違うアメリア まず、アメリアの首脳陣の考えの相違につい...
失われた何か | 2014/12/07 08:04
ガンダム Gのレコンギスタ 第11話 『突入! 宇宙戦争』 手柄を立てるとミック・ジャックと結婚出来るの!?
世界の女王、ミック・ジャック?そんでもって活躍した奴が王になると煽るクリム。でもさっき砲撃したのはアイーダパパ、自分の上官というかトップです。同じ頃地上ではクリムパパこと大統領がやっぱり演説中。キャピタルタワーを占領するだのアメリア帝国だのと物騒な物言い。 大統領制なのに帝国だったのか、或いは例えか。モトラッド艦みたいな戦艦のデザインとこの国風。アメリアって「機動戦士Vガンダム」ザンスカール...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/12/07 15:59
(アニメ感想)ガンダムGのレコンギスタ 第11話 「突入!宇宙戦争」
投稿者・フォルテ ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2014/12/08 11:06
| h o m e |