最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年ジャンプ52号の感想 その2
ニセコイのセンターカラーは多いですね、ほんと。
カラーのマリーはかなり気合入っている感が。
作者が好きそう。
羽姉のちゃんとデレもあって、今週は見どころありましたね。
いずれは夜ちゃんの赤面シーンなども出て欲しいものです。
以下ネタバレあり。
カラーのマリーはかなり気合入っている感が。
作者が好きそう。
羽姉のちゃんとデレもあって、今週は見どころありましたね。
いずれは夜ちゃんの赤面シーンなども出て欲しいものです。
以下ネタバレあり。
ニセコイ第16巻アニメDVD付予約限定版
(2015/02/04)
古味 直志
商品詳細を見る
週刊少年ジャンプ52号の感想 その2
その1はこちら
ハイキュー!!
さすがに京谷狙いはしつこかったか。
スロスターターという欠点が、気付けば長所になってしまいましたな。
山口のサーブで流れを取り戻せるか。
ワールドトリガー
今まで微妙だった大人たちに活躍の場が。
マスコミの使い方には素直に感心。
ネタが欲しいだけの仕事人と考えれば利用価値もあるかもね。
ニセコイ
ある意味ロリババアの夜さんが最近気になってしょうがないわ。
羽姉あたりが褒めるとデレるかもしれんね。
ドキドキ状態の羽姉も良かったですね。
センターカラーのマリー可愛かったです。
しゃべらんかったら清楚な少女やね。
火ノ丸相撲
横綱の息子さんが思ったより色々考えているようで、不思議と好感度がアップした。
ユーマに関しては、え、お前そんなに空手やってたの? って感じ
トリコ
睾丸がペア……だと!?
でも食寶とか言われると、案外食べてみたくはなるな。
斉木楠雄のΨ難
バック・トゥ・ザ・フューチャーだと思ったら傾物語だったでござる。
ジュウドウズ
トッポの技の正体は「足払い」でした。
こんなネタで何週も引っ張ってたら、打ち切り候補に入っちゃうぞ。

その1はこちら
ハイキュー!!
さすがに京谷狙いはしつこかったか。
スロスターターという欠点が、気付けば長所になってしまいましたな。
山口のサーブで流れを取り戻せるか。
ワールドトリガー
今まで微妙だった大人たちに活躍の場が。
マスコミの使い方には素直に感心。
ネタが欲しいだけの仕事人と考えれば利用価値もあるかもね。
ニセコイ
ある意味ロリババアの夜さんが最近気になってしょうがないわ。
羽姉あたりが褒めるとデレるかもしれんね。
ドキドキ状態の羽姉も良かったですね。
センターカラーのマリー可愛かったです。
しゃべらんかったら清楚な少女やね。
火ノ丸相撲
横綱の息子さんが思ったより色々考えているようで、不思議と好感度がアップした。
ユーマに関しては、え、お前そんなに空手やってたの? って感じ
トリコ
睾丸がペア……だと!?
でも食寶とか言われると、案外食べてみたくはなるな。
斉木楠雄のΨ難
バック・トゥ・ザ・フューチャーだと思ったら傾物語だったでござる。
ジュウドウズ
トッポの技の正体は「足払い」でした。
こんなネタで何週も引っ張ってたら、打ち切り候補に入っちゃうぞ。


Category: 週刊少年ジャンプ
Thread: 週刊少年ジャンプ全般
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年ジャンプ 52号 感想 ハイキュー!! ワールドトリガー ニセコイ 火ノ丸相撲 トリコ 斉木楠雄のΨ難 ジュウドウズ« Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #07 | 週刊少年ジャンプ52号の感想 その1 エロが地球を救う!? 『E-Robot(イー・ロボット)』 »
コメント
トラックバック
| h o m e |