最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #06 これが人妻の魅力か、キャスター登場
セイバーvs小次郎。
アーチャーvsキャスター。
早く戦って欲しかった。
以下ネタバレあり。
Fate/stay night カレンダー 2015年
(2014/12/17)
-
商品詳細を見る
先週の感想でライダーのことをライダーと知っていてなお知らないフリをした感想サイト管理人さん、偉い!
ウチはネタバレって知っていてなお書きましたけども。
■士郎への殺意
アーチャーさん殺気漏れすぎて士郎気付かれるの巻。
気付かせたというのが正確かもしれませんが。
英霊ですが、望みはないそうですね。
いったい何しに来たんでしょうねぇ。
とりあえず凛の評価が高いことは良いことだ。
ただ彼のサーヴァントのあり方は主観があり過ぎますよね。
装置? ギルさんとか、めっちゃ自由に動いてますやん。
■慎二てくれ(ニコ動の登録タグより
ものすんごいウザいシンジくんですが、実は衛宮のことをマジで親友だと思ってるらしい。
誘ったのも、ほんとは心細くて一緒に戦いたかったのかもしれない。
まあでも、ウザいけどな。
■なにかと女性の出番が多い
士郎のスキルってわけでもないんだろうけど、女キャラがとにかく多い。
学校では凛と放課後デート、家ではセイバーに桜(おまけで藤村)、先週はライダーに襲われ、今週はキャスターさん。
女難なのか、ハーレムなのかよく分からんが。
単純に女性のサーヴァントが第四次よりも多いですよね。
セイバー以外はやけにえろっちく描かれているし(とはいえ今週のセイバーは非常に可愛かったが
先週のライダーはキツキツの露出高。
今週のキャスターは人妻的魅力。
慎二ではなく士郎が狙われたのにはもちろん意味がありますが、このルートでその理由が明かされるかは謎。
映画が控えているから、間桐家の話は多分スルーかな。
■小次郎=アサシン
佐々木小次郎と名乗ってますが、歴史上の人物かというと微妙なところですね。
もちろん製作陣はそのことを理解して登場させていますが。
刀に関しても長いという印象が強いため、本来のものより長いです。
アサシンということで、これでサーヴァントは全員登場しましたね?(金髪の彼も含めて
しかし初見の人はアサシンとキャスターが組んでるように見えるよな、これじゃ。
ともあれ、来週のセイバーvsアサシンが楽しみです。
士郎囚われ時のアーチャーの登場は、ヒーローみたいでしたね。
ちゃんと弓矢使ってる。


Category: 2014年10月 Fate/stay_night_UBW
Thread: Fate/stay night
Janre: アニメ・コミック
Tag: Fate/stay_night_UBW #06 感想 アニメ キャスター« ワールドトリガー 第6話「雨取千佳のサイドエフェクト」の感想 修、B級昇格! | 週刊少年チャンピオン50号の感想 鮫島再臨 »
コメント
No title
>ただ彼のサーヴァントのあり方は主観があり過ぎますよね。
アーチャーは英霊がみんな守護者になると勘違いしてる節がありますよね。
作中ではきみだけだよ(漫画版ではなぜかキャスターも自分も守護者みたいなことを言ってたけど…)
#- | URL | 2014/11/18 19:50 [edit]
Re: No title
令呪の影響力に関しては、アーチャー自身よく分かっているはずなんですけどね。
士郎との会話は、悪態に近い感じすらしました。
ルイ #- | URL | 2014/11/18 21:41 [edit]
トラックバック
アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第6話「蜃気楼」
魔女巣食う柳洞寺 ※この作品の感想は今後のネタバレを含みます。大丈夫な方のみ読み進めて下さい。
往く先は風に訊け | 2014/11/16 11:17
wendyの旅路 | 2014/11/16 11:46
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 6話 感想 キャスターに捕まったシローさんを助けたのは、たまたま、ほんとたまたま通りかかったアーチャーさんでした!
[ 蜃気楼 ]アーチャーよ、もっとましな嘘をつけばよかろう 通りすがりのサーヴァントなんてきいたことないぞw
菜の花さんの2次元空間 | 2014/11/16 12:19
Fate/stay night [UBW] 第6話『蜃気楼』 キャプ付感想
キャスターとアサシンが登場! 罠にかかり柳洞寺に呼び出された士郎。 危機を救ったんのはアーチャーさん。 セイバーさんは結界で入れてない(^^;
空 と 夏 の 間 ... | 2014/11/16 13:18
アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第06話「蜃気楼」感想
キャスターやアサシンの登場で聖杯戦争も盛り上がってきましたが、「なに、ただの通り
くまっこの部屋 | 2014/11/16 13:42
Fate/stay night[UBW] BS11(11/15)#06
第6話 蜃気楼 自宅に戻る士郎を護衛するアーチャー。しかし殺気が伝わってくる、ここでやり合っても良い。英霊は本人の意思とは関係なく呼び出される。聖杯を求めているサーヴァントはセイバーくらいのものだろう。私は望みを叶えて英霊となった、望みなど無い。 帰ると大河から美綴が無事に戻ったことを知らされる。セイバーちゃん怒ってたわよ。夜は危ないので桜には今後も泊って欲しい。喜ぶ桜だった。 セイバーに休...
ぬる~くまったりと | 2014/11/16 14:31
Fate/stay night[UBW] 第06話 「蜃気楼」 あらすじ感想
今回いよいよキャスター陣営登場。士郎達はキャスター陣営相手にアニメではどんな戦いを繰り広げることになるんでしょうか…?アーチャーの出番が多めでテンションが上がりました!やっぱりカッコ良…!!
コツコツ一直線 | 2014/11/16 16:07
Fate/stay night UBW 2014 6話「蜃気楼」
評価 ★★★ 絶望した!
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2014/11/16 17:59
Fate/stay night[UBW]感想・考察 「#06 蜃気楼」
アーチャーのスーパー愚痴タイムに始まり、アーチャーのドヤ顔の連続で終わると…。 個人的な好みで言えば、冒頭の士郎とアーチャーの話は原作の方が好きでした。 あっちの方がアーチャーの無念や、恨み、諦めetcがひしひしと伝わってくる感じだったかな…。 時間ないからカットはしょうがないんですけど。 あ、あとは最後のNEWサーヴァントが二人も一気に登場という豪華な回ですね。 (注意) ...
きまぐれひまつぶし雑記帳 | 2014/11/16 18:20
『Fate/stay night [UBW]』#6「蜃気楼」
「私には叶えられない願いなどなかった。 私は望みを叶えて死に、英霊となった」 ゆえに叶えるべき望みはない 学校にいる3人目のマスターを先に片付けるため、 休戦協定を結ぶことになった凛と士郎。 凛からの命令で仕方なく士郎を家まで護衛するアーチャーだったけれど、 二人で勝手に話を進めたことに、もう一人不服な人がいるようで…
ジャスタウェイの日記☆ | 2014/11/16 21:32
Fate/stay night [UBW] 第6話「蜃気楼」感想
Fate/stay night [UBW] 第6話「蜃気楼」感想 セイバー道場。
かて日記-あにめな生活- | 2014/11/16 23:12
Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 第7話「#06 蜃気楼」
キャスターの魔手。 ここでのキャスター登場ってこんな風だったか。
大海原の小さな光 | 2014/11/17 09:26
believe(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『女の激情というのは、なかなかに御し難い』 原作:奈須きのこ / TYPE-MOON 監督:三浦貴博 キャラクター原案:武内崇 シリーズ構成・アニメーション制作:ufotable 衛宮士郎:杉山紀彰 遠坂凛:植田佳奈 セイバー:川澄綾子 アーチャー:諏訪部順一 間桐桜:下屋則子 イリヤ:門脇舞以 葛木宗一郎:てら...
明善的な見方 | 2014/11/17 23:48
( ・´ー・`)通りかかっただけじゃんよ ~Fate/stay night UBW #06 蜃気楼~
あらすじ(公式HPから抜粋) 学内に潜む他のマスターへの対策のため、休戦協定を結んだ凛と士郎。そんな矢先、士郎のもとに、自分こそがライダーのマスターだという慎二が協力を持ちかけてくる。その夜。土蔵で魔術の訓練をしていた士郎だったが、気がつくとそこは、キャスターが拠点を構えている柳洞寺だった。
悠遊自適 | 2014/11/18 21:53
Fate/stay night Unlimited Blade Works #6
桜の兄である慎二もまた、聖杯戦争のマスターでした。そして、キャスターが士郎を襲います! ライダーとの戦いを生き抜いた士郎は、自宅へと向かっています。そんな士郎を、アーチャーがこっそりつけていました。凜に命じられて、士郎を護衛してくれていたようです。しかし士郎は、そんなアーチャーの気配に気がついていたのでした。魔術師としては魔力が低すぎる士郎ですが、こういう探知能力には優れているみたいで...
日々の記録 | 2014/11/18 21:59
Fate/stay night 第6話 『蜃気楼』 全てのサーヴァントが出揃った...キャスターまたお前か!
前のキャスターとは違うんだけど。一般人を巻き込んで大事件を起こすサーヴァント=キャスターみたいに思えてくる。カテゴリの特性上、他のサーヴァントと違って武芸に優れるイメージがない。だからひたすら魔力アップに励む必要があるという事でしょうか。同じくイメージで言えばライダーも「スゴいのは乗り物と乗るスキル」というのがあります。しかし前作のライダーがかなりの偉丈夫だったのでひ弱なイメージはない。因み...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/11/21 12:43
Fate/stay nightの感想です。 サーヴァントがあらかた揃ったかな。
しろくろの日常 | 2014/11/23 13:19
| h o m e |