デンキ街の本屋さん 第6話「宿はなし」の感想 先生さんの涙は良いですぞ - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

デンキ街の本屋さん 第6話「宿はなし」の感想 先生さんの涙は良いですぞ 

意外と先生さんの生活に引かない自分がいる。
女子なんて、誰も見てないときはあんなもんさ。
ただしあれは一般的にシャワー浴びてるとはいわない。


以下ネタバレあり。

デンキ街の本屋さん 8 (MFコミックス フラッパーシリーズ)デンキ街の本屋さん 8 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
(2014/09/23)
水 あさと

商品詳細を見る


デンキ街の本屋さん 第6話「宿はなし」の感想(アニメ)

やっぱ先生が一番可愛いわ。




■じゃあ一緒に寝ましょう
最近変わった「じゃあ」の使い方をよく目の当たりにする。

久々の先生さんのターン。
彼女は壊れて赤ちゃんになるところが素晴らしいですね。

「今寝たら本気で間に合わない」
赤ちゃん時でも意外と冷静。
でもここはあえて寝る! べき。



■お約束
原稿がベッタベタになるのはわかっていたよ。
ひおたんは悪くない。
悪いのは二次元のレール

ただ主人公が泣くのは意外だったわ。
しかも演技じゃなかったんかい。



■女子力チェック
カメラ高度過ぎんだろw
どんな角度からでも見れるじゃねえか。

「思ったより量が多かったか」
ラッパ飲みあるある(自分だけか?
ひとくちでいけそうなときは2リットルであってもやる。――が思ったより多いとむせる。




段ボールで隠蔽するシーンと、その後の先生の顔が良かったですね。


にほんブログ村 アニメブログへ 






Category: 2014年10月 デンキ街の本屋さん

Thread: アニメ

Janre: アニメ・コミック

Tag: デンキ街の本屋さん  第6話  感想  アニメ 
tb 2 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/4755-d27e4e61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

デンキ街の本屋さん TokyoMX(11/06)#06

第6話 宿はなし/Secret Paradise 数日同じジャージで、家に帰っていないのでは?先生の状態に鋭く気付く海雄。雑誌に投稿するマンガを泊り込みで描いていた。初登校作品を完成させたい。今は2泊、締め切りは4日後、15ページが残っている。初めての作品だから自分一人で描きたいと頑張っていた。でも海くん手伝って。ひおたんとカメ子もバイトが終われば協力する。 背景担当の海雄、ペン入れ後の原稿...

ぬる~くまったりと | 2014/11/07 23:23

デンキ街の本屋さん #06 「宿はなし」ほか

センセイの女子力解析。「デンキ街の本屋さん」の第6話。 「宿はなし」 海雄にジャージが数日替わっていないことをつまり家に帰っていないことを 指摘されてしまうセンセイ。 新人賞への投稿用の原稿を描いているが〆切りが近く通勤時間が勿体なく 泊まり込んでいるという。布団部屋に完全装備で取り組んでいた。 しかし状況は悪く〆切りまでカツカツ、海雄達も手伝うことに。 途中テンパ...

ゆる本 blog | 2014/11/08 00:00