最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 第9話「ワガママ言ってみた。」の感想 ゆかりさんフルスロットル
ちゃんとフラグはあったんですね。
まるで最終回のような内容でした。
以下ネタバレあり。
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 (3) 特装版 (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス)
(2014/07/31)
小杉 光太郎
商品詳細を見る
ななこの無難さは普通の女子高生にはないもの。
■熱ゆかり
酔った女子みたいな雰囲気でしたね。
普段とのギャップで3倍ぐらい可愛く見える。
ゆかりさんが欠けると司会はもちろん、ありとあらゆる方面で大変だということが良く分かる話でもありましたよね。
最近のゆい先輩は頼もしかったけど、よくよく考えてみると表舞台に立つのが苦手な人でしたね。
■ぬいぐるみ時代
運命をやけに引っ張るなーと思いきや、ちゃんとフラグがあったんですね。
ただの百合じゃあないんだよ。
「クビです」
幼女を助けてクビ!?
何気にこのシーンにはびっくり。
普通クビにはならんよね。
「少し市長をやっていただけよ」
わーお、シュールな台詞。
まあよくよく考えてみると市長って相当な数だけどもね。
個人的にはゆかり回でした。
今までは、実は個性が薄かったと思う。


クリックで管理人が歓喜。
Category: 2014年7月 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。
Thread: 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
Janre: アニメ・コミック
Tag: 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 第8話 アニメ 感想« ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第8話「Not So Holy Christmas Eve」の感想 | 週刊少年チャンピオン39号の感想 手嶋さんが前に出るからっ! »
コメント
トラックバック
普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 TBS(8/28)#09
第9話 ワガママ言ってみた。 公式サイトから流川市役所で向かい合う太田と奈々子。そこにはこれまでにない緊張感が漂っていた。太田に対して、「警察の厄介になることしてないか?」と切り出す奈々子の表情は今までにない真剣なものだった。ざわめく周囲の職員たち。その中には、縁も沙織もいる。衆人が注目する中で発せられた太田の答えは……。 叔父さん、警察の厄介になるようなことしてない?ろこどる4人が全員同じ...
ぬる~くまったりと | 2014/08/29 12:57
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 第9話「ワガママ言ってみた。」
一日駅長魚心くんかわええ(≧▽≦) イベントに引っ張りだこのろこどるメンバー。 無理した縁さんがお熱でダウン! なんかキャラ変わってる^^; フォローするなにゃこちゃんたちですが。 縁さんが担当してたお仕事は結構ハードルが高かったり^^; ろこどる結成前から、なにゃこちゃんと縁さんにつながりあり。 すごくいい裏ばなしで、ほんと運命の出会いだなと。 縁さんがろこどるになるき...
のらりんすけっち | 2014/08/29 14:01
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 第9話 8/29 あらすじと感想 #ろこどる
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。Vol.1 [Blu-ray] 「流川ガールズ」誕生秘話。 冒頭は、太田叔父さんのデスクまでやってきた奈々子ちゃんと縁さん。何やら、聞きたいことがあったらしいが、奈々子ちゃんは、クラスメイトの野田ちゃんから「『流川ガールズ』と『魚心くん』関係者は、流川第三女子高校の生徒ばかりなので、何らかの癒着があるのでは?」と疑問を投げかけられたからだったw...
Specium Blog | 2014/08/29 16:19
♯9「ワガママ言ってみた。」 評価 ★★★ CLANNADは人生 ろこどるは運命
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2014/08/29 18:49
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 #09 「ワガママ言ってみた。」
いろいろな経緯を一気に回収・・・の回。 「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」の第9話 いきなり叔父さんに「最近、警察に厄介になることしてない?」と奈々子。 野田ちゃんがろこどる関係に同じ学校の生徒が集り過ぎで不正な 癒着構造でもあるのではないかと奈々子に聞いたのが原因らしい。 ここで初めて奈々子達が選ばれた理由を説明する叔父さん。 まずは完全にコネでありこれは身分が...
ゆる本 blog | 2014/08/29 22:18
| h o m e |