最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
ダイヤのA 第44話「決め球」の感想 沢村がまさかのクロスファイヤー
ダイヤのA 第44話「決め球」(アニメ)の感想
雷市との対決が頭によぎる沢村だったが……。
■勝負の分かれ目
真木を打ち取れるかどうかが、勝負の分かれ目でした。
沢村のクロスファイヤーは多分まぐれ。
足の位置(投げるときの)がズレてしまい、それを修正しようとした結果相手の胸元へ投げ込めた感じ。
終盤は安定の川上が登場し、1点取られるものの終了。
■わかなか!
「若菜か!」が「わか・なか!」みたいなイントネーションになってましたね(「らき☆すた」みたいな感じ
客観的に見てもかわいいらしく、何気に胸のボリュームもある若菜ですが、多分これからもめったに出ない。
■まとめ
戦力差が結構あった気がします。
相手は強打者がほとんどいなかった気がしますし。
青道は降谷を温存したまま勝ってしまった。
アニメ特有の引き伸ばしがかなり面倒になってきましたね。
これ以上テンポが悪くなりそうだったら切るかもしれません。

クリックで管理人が歓喜。
雷市との対決が頭によぎる沢村だったが……。
■勝負の分かれ目
真木を打ち取れるかどうかが、勝負の分かれ目でした。
沢村のクロスファイヤーは多分まぐれ。
足の位置(投げるときの)がズレてしまい、それを修正しようとした結果相手の胸元へ投げ込めた感じ。
終盤は安定の川上が登場し、1点取られるものの終了。
■わかなか!
「若菜か!」が「わか・なか!」みたいなイントネーションになってましたね(「らき☆すた」みたいな感じ
客観的に見てもかわいいらしく、何気に胸のボリュームもある若菜ですが、多分これからもめったに出ない。
■まとめ
戦力差が結構あった気がします。
相手は強打者がほとんどいなかった気がしますし。
青道は降谷を温存したまま勝ってしまった。
アニメ特有の引き伸ばしがかなり面倒になってきましたね。
これ以上テンポが悪くなりそうだったら切るかもしれません。


クリックで管理人が歓喜。
Category: ダイヤのA(アニメ)
Thread: アニメ
Janre: アニメ・コミック
Tag: ダイヤのA 第44話 感想 アニメ« ハイキュー!! 第20話「及川徹は天才ではない」の感想 けれど恐ろしいほどの観察力と総合力 | アニメ版 花物語 全5話一挙放送の感想 自覚のない沼地がかなしかった »
コメント
トラックバック
| h o m e |