最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
宇宙をかける少女 第1話「孤高の魂」
なにやらギアスでも発動しそうな雰囲気ですが。
彼(?)が面白かったので良かったって感じです。間接キスであたふたしたり、肝心な時に不能だったり、ちょっと上手くいかなかったら死のうと思ったりと、AI(なのか?)のくせに引き篭もりのニートっぽいんですよね。そのギャップが面白かったです。声も単純にいい。声質がコミカルさを表現してます。
SEが一瞬昔な感じがしましたが、あれはネタなんでしょうか。ところどころセリフもネタっぽい気がしたんですが。うーん、サンライズというのを前提にして観るとその辺狙ってやってるのかどうかわからない。
とりあえずサンライズらしくメカが良かったです。でもキャラはイマイチ乗れなかったかな。その辺は最後に出て来た謎めいたキャラに期待。
ノリはどうあっても軽そうなので、肩の力を抜いて見れそうです。その分感想は書きにくいかもしれませんが。

1日1回のクリックに感謝を!
彼(?)が面白かったので良かったって感じです。間接キスであたふたしたり、肝心な時に不能だったり、ちょっと上手くいかなかったら死のうと思ったりと、AI(なのか?)のくせに引き篭もりのニートっぽいんですよね。そのギャップが面白かったです。声も単純にいい。声質がコミカルさを表現してます。
SEが一瞬昔な感じがしましたが、あれはネタなんでしょうか。ところどころセリフもネタっぽい気がしたんですが。うーん、サンライズというのを前提にして観るとその辺狙ってやってるのかどうかわからない。
とりあえずサンライズらしくメカが良かったです。でもキャラはイマイチ乗れなかったかな。その辺は最後に出て来た謎めいたキャラに期待。
ノリはどうあっても軽そうなので、肩の力を抜いて見れそうです。その分感想は書きにくいかもしれませんが。

1日1回のクリックに感謝を!
Category: .アニメ【終】 宇宙をかける少女【終】
Thread: 宇宙をかける少女
Janre: アニメ・コミック
« 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 | とある魔術の禁書目録 第14話「最強VS最弱」 »
コメント
トラックバック
笑撃の開幕。
ソウロニールの別荘 | 2009/01/12 01:22
第1話「孤高の魂」 まだ設定とかわからない部分もあるけど、面白いね
赤い彗星3号館 | 2009/01/13 01:36
| h o m e |