最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
ジャンプ25号の感想
また1つ面白い漫画が消えた……
・エム×ゼロ(最終回)
ないわ。これだけ面白い漫画が最終回とは……。ジャンプの漫画は好きだけど、ジャンプのシステムはちょっと気に食わない、かな。そりゃ商業的な目的を優先させるのは商売として当然だとは思うけどね。でもエム×ゼロがジャンプの足を引っ張ってるとは思えないよ。
とりあえずお疲れ様でした。としか言えないよ。
・トリコ(新連載)
しまぶー帰ってきましたね。まあ読み切りの時点で連載は約束されていたようなものですが。
出だしは好調じゃないでしょうか? 面白かったです。絵は綺麗だとは思わないけどコマわりが上手いのかな、すごく読みやすいし。あとセリフがいいところでいいセリフを言いますね。「思いついたが吉日なら……」が私のお気に入りです。
・ナルト
マダラの話が非常に信憑性があるのですが、となるとマダラはサスケを仲間にしようと考えてるのかな? そしてイタチはそれを阻止しようとアマテラスを仕込んだ。でいいのかな?
・アイシールド21
ヒル魔の演技にちょっとウケた。キャラ的にありえないってw 実際のところどうなんでしょうね。腕の調子は。完治はしてないんだろうけど。なんだかんだで普通に投げそうだわ。
大和は21のユニフォーム着用。うーん、やっぱり彼がアイシールド21なのかぁ。違うと予想してたんだけどな。
・To LOVEる
リトの女体化! 個人的に男子の女体化はありです、はい。私的にキョン→キョン子もありだったし。
と、連載100回目だったんですね。よくよく考えると毎話毎話ほんわかした話がほとんどなんですよね。これでよく持ってるなぁ。やっぱり女の子のみせ方が上手いからでしょうか。
・エム×ゼロ(最終回)
ないわ。これだけ面白い漫画が最終回とは……。ジャンプの漫画は好きだけど、ジャンプのシステムはちょっと気に食わない、かな。そりゃ商業的な目的を優先させるのは商売として当然だとは思うけどね。でもエム×ゼロがジャンプの足を引っ張ってるとは思えないよ。
とりあえずお疲れ様でした。としか言えないよ。
・トリコ(新連載)
しまぶー帰ってきましたね。まあ読み切りの時点で連載は約束されていたようなものですが。
出だしは好調じゃないでしょうか? 面白かったです。絵は綺麗だとは思わないけどコマわりが上手いのかな、すごく読みやすいし。あとセリフがいいところでいいセリフを言いますね。「思いついたが吉日なら……」が私のお気に入りです。
・ナルト
マダラの話が非常に信憑性があるのですが、となるとマダラはサスケを仲間にしようと考えてるのかな? そしてイタチはそれを阻止しようとアマテラスを仕込んだ。でいいのかな?
・アイシールド21
ヒル魔の演技にちょっとウケた。キャラ的にありえないってw 実際のところどうなんでしょうね。腕の調子は。完治はしてないんだろうけど。なんだかんだで普通に投げそうだわ。
大和は21のユニフォーム着用。うーん、やっぱり彼がアイシールド21なのかぁ。違うと予想してたんだけどな。
・To LOVEる
リトの女体化! 個人的に男子の女体化はありです、はい。私的にキョン→キョン子もありだったし。
と、連載100回目だったんですね。よくよく考えると毎話毎話ほんわかした話がほとんどなんですよね。これでよく持ってるなぁ。やっぱり女の子のみせ方が上手いからでしょうか。
« マガジン25号の感想 | ソウルイーター第7話「黒血の恐怖~クロナの中に武器がいる?~」 »
コメント
トラックバック
自分用のニューPCになりましたので いろいろと、こちらに移している最中です。 それでは、今週のジャンプに・・・
はやく目を覚ませ | 2008/05/22 01:04
ToLOVEる トラブル100 とらぶる×トラブル×ToLOVEる 記念のToLOVEる100回目は、テレビアニメではおなじみな寝起きのドッキリシーンから。さすがにテレビアニメほど射し込む朝日は強くないけど、やっぱり邪魔には変わりないねw でもこれはマンガなので乳首修正が....
よう来なさった! | 2008/05/22 01:10
| h o m e |