最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
弱虫ペダル 第26話「空が見える」
よりにもよって得意分野が目の前のところで落車りましたね。
弱虫ペダル 1 (少年チャンピオン・コミックス)
(2008/07/08)
渡辺 航
商品詳細を見る
以下弱虫ペダル 第26話「空が見える」の感想
あとはまあ泉田には舐めプみたいなシーンがところどころあったので、自業自得な部分もあるにはある。
アンディやフランク、そしてアブなどを労う泉田は可哀想でもあり、ちょっと笑える。
田所の勝利にパーマ先輩、無口先輩も嬉しそうでした。
寒咲の兄のガッツポーズに田所も感無量。
箱学は東堂が目立ち気味でした。とにかくウルサイ。
巻島とかなり親密そうで、過去に何度も戦った感じがしますね。
坂道との会話シーンが一応ありましたが、ほぼ「はい」しか言っていないという。
今泉を過去に倒したことがある御堂筋もそろそろ動くらしい。
つーか顔に付いたハエ(蚊か?)ベロで舐め取るなw カメレオンですか貴方は。
レースの方は坂道がいない分、山岳では不利っぽい感じではあります。
まあ、坂なのでさすがに追いつくとは思いますが。
そういう意味では箱学の選手たちが驚く顔が楽しみだ。
Cパートはヒメの劇場版。
今泉、完璧にファンになっとる。
Category: 2013年10月(3クール) 弱虫ペダル(終)
Tag: 弱虫ペダル« マンガ家さんとアシスタントさんと 第1話「おっぱいを究めろ!/夢見るお仕事/パンツウォーズ/音砂みはりの休日」 | となりの関くん 第14話「お弁当」 »
コメント
トラックバック
あらすじ 三つ巴の戦いとなったファーストリザルド。田所と鳴子は、落車も恐れずにゴールへと直進!最後の勝敗を分けたのは勝利への執念だった。そして、レースはいよいよ山岳区間へと突入。各校のクライマー達が動き出す中、巻島と箱根学園の東堂も準備を開始。坂道は、巻島が抜けた後のチームを引くという役割を与えられるが…。 新OP 悪くないけど盛り上がりに欠ける気がする。 強いチ...
趣味人の宿部屋 | 2014/04/08 19:28
弱虫ペダル Vol.5 初回生産限定版 Blu-ray(2014/04/16)山下 大輝、鳥海 浩輔 他商品詳細を見る アニメ 弱虫ペダル 第26話 空が見える 牧歌的サブタイの罠?!
腐った蜜柑は二次元に沈む | 2014/04/08 20:52
絶滅動物! 御堂筋、ハエ食べた?爬虫類か!@@;オエ 『弱虫ペダル』 RIDE.26 空が見える 「田所さん! 田所さん!」 と涙流す2年生のふたり。どんだけ田所が好きなんだ^^; そして、田所も寒咲先輩好き過ぎ〜 イチャコラしてる田所と鳴子に話しかける泉田。 ...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 | 2014/04/09 01:00
第26話「空が見える」 ファーストリザルトでワンツーを制した田所と鳴子。 この結果を受けてトップ交代。リザルトを取ったチームがトップに立てるという下克上ルールがあるのか。 レースを引っ張るという特典は名誉かもしれないけど、風除けで走るのはキツそうだ。 寒咲さんに引っ張り上げられ、手嶋と青八木の目標となった田所。 前年の雪辱もあっただけに、すごく意味のある勝利になり...
いま、お茶いれますね | 2014/04/09 20:30
| h o m e |