最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」
良い出だしだったんじゃないかな。
洋画のような演出が良かったです。
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 8~17巻(第3部)セット (集英社文庫―コミック版)
(2003/06/12)
荒木 飛呂彦
商品詳細を見る
以下ジョジョの奇妙な冒険_スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」の感想
一見すると、間違った高校デビューである。
ただホリィの言うように、本当は優しい承太郎である。
ホリィさんの声すごく合っていたと思います。
カワイぶるところとか、実にイメージ通り。
「器物破損だ!」
このセリフが一番面白かったわ。笑い的な意味で(次点はブ男に言った「お前態度でかいな」
異常自体に言うセリフかね?
全体的にリアクションが大きいのが印象的でした。
1、2部の流れを受け継いでるねー。
スタンドの演出は、OVAの方が良かったかもね。あっちは無音から生まれる緊張感がありましたよね。
牢屋にいながら物を持ってこれたのは悪霊ことスタンドが行ったこと。射程が数十メートルってレベルじゃあない!
あと牢屋にどうやって入れたんだろうって疑問はある。
スタンドは壁をすり抜けられるけど、ラジカセとか無理じゃね?
アブドゥルがちょいと渋かったですね。
『マジシャンズレッド(魔術師の赤)』強力なスタンドで、制服が燃えていないのも火力を抑えていたからでしょう。
ジョセフのスタンドは『隠者の紫(ハーミットパープル)』
能力は念写。カメラ壊すのは燃費悪いよなーとか、当時は思ってました。
DIO様は最後にちらっと登場。
ちなみに1部は『ディオ』と表記するのが一般的です。
Category: 2014年4月 ジョジョの奇妙な冒険_スターダストクルセイダース
Tag: ジョジョの奇妙な冒険_スターダストクルセイダース« 【ウルトラストリートファイターIV】プレイ解説 ボンちゃんサガット編 | ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース PV »
コメント
トラックバック
(ノ∀`)どうしてこうなった主人公ついに登場! ~ジョジョの奇妙な冒険-スターダストクルセイダース- 第1話「悪霊にとりつかれた男」~
あらすじ(公式HPから抜粋) 1987年、日本。ジョースター家の血を引く青年・空条承太郎は留置場に囚われていた。 承太郎の母・ホリィは「自分には悪霊がとりついている」と釈放を拒む承太郎を案じ、アメリカにいる承太郎の祖父・ジョセフに助けを求めることに。すぐさま来日したジョセフは、友人のアヴドゥルと共に承太郎のもとへ向かい、承太郎に対し「悪霊の正体を全て知っている」と告げる。そしてその正...
悠遊自適 | 2014/04/05 21:51
ジョジョの奇妙な冒険 SC TokyoMX(4/04)#01新
第1話 悪霊にとりつかれた男公式サイトから1987年、日本。ジョースター家の血を引く青年・空条承太郎は留置場に囚われていた。承太郎の母・ホリィは「自分には悪霊がとりついている」と 釈放を拒む承太郎を案じ、アメリカにいる承太郎の祖父・ジョセフに助けを求めることに。すぐさま来日したジョセフは、友人のアヴドゥルと共に承太郎のもとへ向かい、承太郎に対し「悪霊の正体を全て知っている」と告げる。そしてそ...
ぬる~くまったりと | 2014/04/05 22:40
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」
アニメ版ジョジョの2期は、原作でも人気のある第3部よりのアニメ化。 前期の二代目ジョジョも老人となって登場。 二世代の主人公が、因縁の敵と戦う燃える展開ですね。 1987年、日本。ジョースター家の血を引く青年・空条承太郎は留置場に囚われていた。 承太郎の母・ホリィは「自分には悪霊がとりついている」と釈放を拒む承太郎を案じ、 アメリカにいる承太郎の祖父・ジョセフに助けを...
空 と 夏 の 間 ... | 2014/04/05 22:47
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース第1話感想..ジョジョ3部アニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース第1話『悪霊にとりつかれた男』感想です。 ついに待ちに待ったジョジョ3部アニメが始まりました。 警察の厄介となった息子・空条 承太郎(cv.小野大輔)を引き取りに警察署を訪れた母・ホリィだが、承太郎は悪霊にとりつかれたと牢屋を出ることを拒む。
アニメだけが救い | 2014/04/05 23:16
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第1話 『悪霊にとりつかれた男』 JOJO人気を決定付けた第三部が遂にスタート!
そして最大の発明「スタ↓ンド↑」。発音のイントネーションをずっと「スタ↑ンド↓」だと思ってました。電気スタンドやガソリンスタンドの方です。第一部・第二部で登場した「波紋」に変わる新能力であるスタンド。こちら超能力を絵で表現出来るようにしたもの。それまでの超能力というと「光、電気、火花」といったエフェクトで表現していた。これを子供に分かりやすい人物や物に...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/04/06 01:16
【アニメ】ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第01話(新) 「悪霊にとりつかれた男」 ついに始まった! こいつら迷惑すぎるwww
2978 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/04/05(土) 00:30:19 ID:??? ディオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Dash~アニメまとめ~ | 2014/04/06 12:16
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」 スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」
STAND PROUD (TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」オープニングテーマ)(2014/04/23)橋本仁商品詳細を見る 2部までを全話視聴したので、3部が楽しみでした。原作の連載帰還が1990年前後のようです。1987年といえば、リアルタイムの読者からすれば現在を舞台にした物語となります。2部までを読破しておけば、歴史的な重みを感じながら楽しめたことでし...
破滅の闇日記 | 2014/04/06 15:08
| h o m e |