キルラキル 第24話「果てしなき闇の彼方に」(終) - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

キルラキル 第24話「果てしなき闇の彼方に」(終) 

「人は人! 服は服だ!」

がんばったトリガー。
最終話は放送前日に出来上がったそうです。


キルラキル公式ガイドブック 神衣万象キルラキル公式ガイドブック 神衣万象
(2014/05/26)
不明

商品詳細を見る



以下キルラキル 第24話「果てしなき闇の彼方に」(終)の感想

皐月、復活した四天王、ヌーディストビーチなど、流子陣営の戦力多すぎぃって思っていたが、序盤から飛ばしてます最終話。
皐月の刀をあっさり破壊した羅暁はその後「絶対服従」で極制服を無効化。
脱げば動けるが、脱いでどうにかなる相手でもなし。
ただ流子だけは脱いでもけっこーつおい。服でも人でもないから。
縞パンだったのが良かったねぇ。アニメ絵の縞パンは、結構好きです(何の告白だ
下着は服じゃないのかというツッコミはとりあえず置いておこう。


ガマさんが今回も熱かったですね。
身を挺してマコを守るのは流子以外なら蟇郡しかいないだろう。
マコとの薄い本が出来そうだ。


縫は最後までメンヘラ風味。
目がイッちゃってるんだよなぁ。
とはいえ量産型は、四天王を戦わせるために存在したとしか思えない仕様であった。
犬牟田もめずらしく前線で活躍。
猿投山はなんだろう、目が見えてると逆に違和感な子になってしまったな。
乃音に関しては裸体に期待していた。期待して良かった。


最後はサンライズ風に決着。展開というより、宇宙決着ってサンライズって感じがするよね(サンライズじゃないけど
もしくはドラゴンボールか。
やられればやられるだけ強くなるとかも、ドラゴンボールっぽいといえばっぽいね。
繊維を奪っていた理由、一身が流子に託したものなど、自覚することで強くなった部分もある気がする。
中盤の流子ってその名の通り流されやすい子だったけど、最後は確固たる意思がありましたね。




とにかく展開が早く、それでいて違和感なく見れたのが総じて凄いことだと思います。
中二っぽくならなくて良かったよ。
そしてまさか1期のエンディングが布石だったとは(そういえば鮮血は出ていない
見返すと、気付かなかった部分にも気づける作品かもしれませんね。


追記:エンディング、よく見ると蟇郡先輩お花持ってるじゃないか! マコに渡すつもりなのぉ?






Category: 2013年10月(2クール) キルラキル

Tag: キルラキル  流子  皐月  羅暁  乃音  マコ  鮮血  蟇郡  犬牟田  猿投山 
tb 10 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/4140-8ff6b649
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

キルラキル KILL la KILL #24 最終回

『果てしなき闇の彼方に』

ぐ~たらにっき | 2014/03/28 19:46

『キルラキル』#24「果てしなき闇の彼方に」(最終回)

「人は人、服は服だ!!」 原初生命戦維を討ち果たし、本能字学園へたどり着いた流子たち。 彼女たちを待っていたのは神羅纐纈をまとった羅暁と、 その羅暁に腕を繕ってもらった針目縫だった。 四天王の極制服もできて、これなら対等にやり合えるのかと思っていたが、 羅暁の放った「絶対服従」はみんなの服から星を奪っていった。

ジャスタウェイの日記☆ | 2014/03/28 21:26

キルラキル 第24話(最終回) 「果てなき闇の彼方に」 感想

最後まで熱い作品でしたね。 スッキリとしたいい終わり方でしたよ。 人類最大のピンチに、トリガーも最大のピンチを迎えようとしていた。 宿命の親子の戦いが決着つくかどうかもスタッフの頑張り次第。 戦えトリガー。 負けるなトリガー。  キルラキル 公式サイト キルラキル 2 (角川コミックス・エース 393-4)(2014/03/07)あきづき りょう商品詳細を見る ...

ひえんきゃく | 2014/03/28 21:31

キルラキル 第24話 「果てなき闇の彼方に」(最終回)

キルラキル 2 (角川コミックス・エース 393-4)(2014/03/07)あきづき りょう商品詳細を見る  昭和風味の不条理な学園闘争ものかと思えば、地球の命運を賭けたバトルとなりました。視聴開始をした頃には、ここまで発展するとは想像外でしたよ。ひたすらに馬鹿熱い展開が続きました。後半戦からは、鬼龍院皐月や四天王への好感度が上昇していきますね。皐月は帝王というイメージが強いですが、目的...

破滅の闇日記 | 2014/03/28 21:50

キルラキル 第24話(最終回)『果てしなき闇の彼方に』感想

地球を原初生命戦維化しようとする羅暁の野望を阻止するため、設置された通信装置を破壊しようと本能字学園へと乗り込んだ流子達。 しかし、通信装置を守る堅牢なバリアは四天王の力でも突破が難しく、破壊は難航を余儀なくされる。 一方、流子と皐月の前に立ちはだかる『神羅纐纈』を着た羅暁はその圧倒的な力で二人を圧倒。 縛斬をへし折り、さらには『絶対服従』の力によってすべての極制服は動きを...

アニメ色の株主優待 | 2014/03/29 01:31

キルラキル 第24話 3/29 あらすじと感想 #Kill_la_Kill #キルラキル

 「おかえり」、「ただいま」。  猿投山を先頭に突撃する極制服部隊。しかし、強力なジャマーに阻まれて侵入できない。皐月さまと流子ちゃんは、羅暁さまと対戦しているが、やはり、梃子摺っていた。神衣「神羅纐纈」は、絶大な力を持っていた。  羅暁さまは、神衣「神羅纐纈」から「絶対服従」信号を発して、周囲に存在する極制服の動きを止めてしまった。これには、皐月さまの神衣「純潔」も動けなくなっ...

ζ[ZETA] Specium blog | 2014/03/29 15:39

キルラキル TBS(3/28)#24終

最終回 第24話 果てしなき闇の彼方に 公式サイトから『神羅纐纈』、その力は、神衣、極制服に含まれる全ての生命戦維の力を絶対服従させるものだった。最終局面にして流子たちは一切の戦力を失ってしまう。唯 一、生命戦維と人間の融合体である流子だけは絶対服従の力が効かなかった。鮮血を脱ぎ流子ひとりで羅暁と戦うも力の差は圧倒的。ついに人類は生命戦維へと化されようとする。しかし、脱がれた鮮血自らが羅暁を...

ぬる~くまったりと | 2014/03/29 16:13

キルラキル 24話 感想

キルラキル (最終回) 果てしなき闇の彼方に

気の向くままに | 2014/03/29 16:31

キルラキル 第24話(終) 『果てしなき闇の彼方に』 最後までハイテンションで走り抜けていった。

第一話のインパクトは絶大だった。最近はとかく深夜アニメの数が多く、どれを見たら良いのか迷うことが多いです。以前は2~3話見てレビューするアニメを決めていたのですが、最近じゃ第一話で決めることもしばしば。なので第一話の盛り上がりは重要。その中でもキルラキルの衝撃はかなり凄かった。 凄かった一方で「このテンションはいつまで持つのだろう」という別の懸念が出てくる。スタッフも人間ですし、全力疾走すれ...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/03/29 19:34

キルラキル 第24話(最終回)「果てしなき闇の彼方に」あらすじ感想

いよいよキルラキル最終回。これまで不思議で熱い方向へ進み続けていたキルラキル、一体どんなラストを迎えることになるんでしょうか…?キルラキル感想、後半途中でお休みしてしまいましたが、放送は毎週リアルタイムで観続けていました!

コツコツ一直線 | 2014/03/29 21:50