最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年チャンピオン9号
文吉vs京太郎ついにクライマックス。
『真・餓狼伝』は、意外と明るい作品になりましたよね。
以下週刊少年チャンピオン9号の感想
『真・餓狼伝』は、意外と明るい作品になりましたよね。
真・餓狼伝 3 (少年チャンピオン・コミックス)
(2013/11/08)
夢枕 獏
商品詳細を見る
以下週刊少年チャンピオン9号の感想
真・餓狼伝
個人的には少しがっくりとくる部分もある。序盤で生々しい試合があっただけに。
もうね、京太郎は剣道の師範代でも目指せばいいよ。
弱虫ペダル
手嶋出しきる。
こういった展開って先に切り札見せた側が不利っぽいイメージがある。
とはいえ、手嶋には無口先輩の応援という勝ちフラグもあるわけで、やっぱり手嶋が勝つと予想。
囚人リク
囚人が正義みたいな流れが一般化された世界よね。
ある意味鬼龍院さまさまやで。
錻力のアーチスト
キャプテンキレッキレやで。
回想だと、取られる得点が少しずつ減っていっているのが印象的。
天才相手でも最後は無失点だったのな。
あと点取ってやれよと思った。
実は私は
記憶に残らないパターンもあるのか。
とことんラブコメってきやがある。
感想が遅れ気味なのは、自宅のパソコンが使えないからである。
個人的には少しがっくりとくる部分もある。序盤で生々しい試合があっただけに。
もうね、京太郎は剣道の師範代でも目指せばいいよ。
弱虫ペダル
手嶋出しきる。
こういった展開って先に切り札見せた側が不利っぽいイメージがある。
とはいえ、手嶋には無口先輩の応援という勝ちフラグもあるわけで、やっぱり手嶋が勝つと予想。
囚人リク
囚人が正義みたいな流れが一般化された世界よね。
ある意味鬼龍院さまさまやで。
錻力のアーチスト
キャプテンキレッキレやで。
回想だと、取られる得点が少しずつ減っていっているのが印象的。
天才相手でも最後は無失点だったのな。
あと点取ってやれよと思った。
実は私は
記憶に残らないパターンもあるのか。
とことんラブコメってきやがある。
感想が遅れ気味なのは、自宅のパソコンが使えないからである。
Category: 週刊少年チャンピオン
« キルラキル 第16話「女はそれを我慢できない」 | 週刊少年マガジン9号 »
コメント
トラックバック
| h o m e |