最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
弱虫ペダル 第16話「一点突破」
努力より才能ってお話。
手嶋先輩フラグ立てすぎっすよ。
以下弱虫ペダル 第16話「一点突破」の感想
手嶋先輩フラグ立てすぎっすよ。
弱虫ペダル 巻島・東堂 二人の約束 (少年チャンピオン・ノベルズ)
(2014/02/07)
渡辺 航、時海結以 他
商品詳細を見る
以下弱虫ペダル 第16話「一点突破」の感想
青八木は凡人って感じではなかったけどね。
ともあれ、手嶋との相性は良いらしい。
実際チーム2人で勝てるようになったわけだし。
しかし回想シーンは、いかにも負けフラグっぽい空気で、途中から悲しくすらあった。
それに計算すればするほど『成長』に負けそうなイメージが浮上するんですよね。
手嶋は悪いキャラクターではなかったけど、「人間は策を弄すれば弄するほど予期せぬ事態で策がくずされるってことだ!」を地で行ってしまった。
ディオと違って慢心していたわけじゃ無いんだろうけどね。
惜しいキャラである。
ま、最近の傾向だとこういったキャラは再登場時に大活躍するんですけどね。
青八木先輩しゃべったら無口先輩じゃなくなってまう。
ともあれ、手嶋との相性は良いらしい。
実際チーム2人で勝てるようになったわけだし。
しかし回想シーンは、いかにも負けフラグっぽい空気で、途中から悲しくすらあった。
それに計算すればするほど『成長』に負けそうなイメージが浮上するんですよね。
手嶋は悪いキャラクターではなかったけど、「人間は策を弄すれば弄するほど予期せぬ事態で策がくずされるってことだ!」を地で行ってしまった。
ディオと違って慢心していたわけじゃ無いんだろうけどね。
惜しいキャラである。
ま、最近の傾向だとこういったキャラは再登場時に大活躍するんですけどね。
青八木先輩しゃべったら無口先輩じゃなくなってまう。
Category: 2013年10月(3クール) 弱虫ペダル(終)
« 神のみぞ知るセカイ FLAG258「Let's Spend the Night Together」 | 黒子のバスケ 第41話「今勝つんだ」 »
コメント
トラックバック
第16話 一点突破 公式サイトから手嶋と青八木はリードを死守する為、坂道たちに勝負を仕掛ける。二人の強固なチームワークと巧妙な策に1年生は窮地に…。 一見簡単そうに見えた追い抜きが手嶋先輩には通じない。鳴子が意表をついて登坂で追い抜きを仕掛ける。しかし足を溜めた手嶋を抜けない。何度も、何度も追いついて立ち塞がる。相手の心を挫く、心が折れるまで続ける。 中学校最後のレースも43位で1位は今泉。...
ぬる~くまったりと | 2014/01/29 12:50
| h o m e |