最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
咲-Saki- 全国編 第4話「東風」
何にせよ良い制服である。
制服っつーか巫女だが。
「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]
(2014/03/19)
植田佳奈、小清水亜美 他
商品詳細を見る
以下咲-Saki- 全国編 第4話「東風」の感想
鳴かれてもへっちゃらだじぇ。
ただやはり失速は免れないっぽい。
一応衣達との合宿の影響で新たな力を手に入れているようだが。
「少し寝てました」
さすがに吹くわ。
もっとも舐めプってわけじゃなく、起きたからといって強くなるタイプでもないようだ。
巨乳巫女さんの方こそ、天然さんであるね。
一応、ずば抜けて誰が強いって感じではないですね。
もっともすずは凹みそうなイメージがある。
1期の池田っぽい感じがしますね。
再登場時に活躍しそうなキャラクター。
意外と大きいすずである。
Category: .2014年1月 咲-Saki-_全国編
« 黒子のバスケ 第41話「今勝つんだ」 | 福家警部補の挨拶 第3話「プロジェクトブルー」 »
コメント
トラックバック
咲-Saki-全国編の4話を見たよー。 いやー、よかったですね! お目覚め姫様な!! 荒川憩・天江衣と並び称される 全国クラスの化物の一人、永水女子の 神代小蒔 。 先鋒戦東一局三本場、遂に目を醒まします…! …って、寝てたんかーい!! 漫ちゃんじゃないけど、 普通に目を開けて打っていたっしょw しっかし、 「全力以上で当...
うっかりトーちゃんのま〜ったり日記 | 2014/01/29 01:32
咲-Saki- 全国編 第4話 『東風』 早いリーチは一四索(イースーソー)。
というセオリーが通用しない。東場の優希は鬼強い、これは他校にも知られる様になってました。逆に言えば東場を凌げば怖くない訳で。安手で早々と南入させるのは対策として間違ってない。でも優希は合宿を経てパワーアップ。生半可な対抗策じゃ通じない。 今回一番割を食ったのは姫松の上重ですね。優希の研究をして、対策も練ってきた。でも無能力者の悲しさ。他の連中がズバズバ危ないところを切っていく中で一番大丈夫そ...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/01/29 16:51
先手必勝―
wendyの旅路 | 2014/01/29 19:19
| h o m e |