最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
生徒会役員共* 第1話「また桜の樹の下で/ねむねむの季節ポロッ/ねこをかぶったオオカミ」
入り方が特に半端なかった。
初回ということで、いい感じにメインキャラ入れてきましたね。脇役もちょこちょこと。
意外と登場人物多いんだよね。
バ○ブ落としたり、ちんポジがどうとか、今回も飛ばしてますね。
いつかR-15にならないか心配である。
スズヘッドパワーアップしてました(苦笑
スズは心なしか、ツッコミもこなれてきた気がする。
トッキーの出番が多かったかな。
不良っぽいけど、ドジっ子という良い組み合わせ。あと割りと良い奴である。
なんだかんだで携帯無くした妹に付き合ったりね。
オープニングは1期の方が好みかな。
Category: .2014年1月 生徒会役員共*
Thread: アニメ・感想
Janre: アニメ・コミック
« ニセコイ 第1話「ヤクソク」 | 週刊少年チャンピオン6号 »
コメント
トラックバック
ついに始まりましたね! 最初は何事!?と思って見てましたが、徐々にいつもの通常運転に。 いや、よりパワーアップしてたような^^; 特にスズヘッドwww シノの桜才学園生徒会会則!に毎回付き合うスズちゃん偉いわ。 サブキャラの個性も強烈なのがすごいですよね。 というか、ほとんどまともなキャラがいないんだよなあ^^; なんといっても、生徒会顧問のナルコ先生が筋金入りの変態ですか...
のらりんすけっち | 2014/01/12 09:43
生徒会役員共* 第1話 『また桜の樹の下で/ねむねむの季節ポロッ/ねこをかぶったオオカミ』 無駄に金がかかってる。
講談社金持ってるなあ。冒頭の洋画っぽいスタートに面食らった。本来日常アニメなんでそんな面倒臭い作画じゃない。なのに無駄にCG使いまくり&スズヘッドのエフェクトが進化してますね。流石にバラエティーみたいな「あと何秒」ってテロップはやり過ぎかな。 突っ込んだらセクハラ。エイプリルフールに詰め物してやってきたシノ。そのおっぱいはニセモノだろう!と突っ込んでいいのやら。流石のツッコミ星人・津田だって...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/01/13 18:59
生徒会役員共* 第2話「萩村スズを見守っていました/桜才・英綾学園交流会おかわり!/症状チェック常備はポケティッシュ」
■萩村スズを見守っていました美術室の片づけでは美人の石膏像の雰囲気が生徒会長・天
無限回廊幻想記譚 | 2014/01/14 20:38
| h o m e |