週刊少年ジャンプ6・7号 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

週刊少年ジャンプ6・7号 

ミウラタダヒロの読切『GAZER』がちょっとおもしろかったなり。
意外とファンタジー系が合ってるのな。

恋染紅葉 1 (ジャンプコミックス)恋染紅葉 1 (ジャンプコミックス)
(2012/10/04)
ミウラ タダヒロ

商品詳細を見る


以下週刊少年ジャンプ6・7号の感想

暗殺教室
 ビッチ先生が可愛いとは意外ッ!
 あとはカルマの告白かな。渚の暗殺に驚いてたもんね。


ニセコイ
 カラー読切と二本立て。
 カラーのはありえなさすぎて逆にちょっと清々しい。つぐみがちょいちょいお嬢のフォローしてて(局部が見えないように)そこちょっと細かった。


黒子のバスケ
 もう、あれだね、話がスローペースすぎて毎週進まないね。
 木吉も、総合力なら負けてないんだろうけども。


GAZER
 能力と科学っぽさがちょっとツボ。ハングリージョーカーもこういった感じだったらよかたね。
 女性がリードするのってこういう漫画ではめずらしい気がする。


ハイキュー!!
 フェイントをやろうとしたことより、フェイントが出来たことに驚いた。
 フェイントにもテクが必要って漫画だから余計に。


トリコ
 実は人間界編だったという。
 にしてもレベル上がったなぁ。バトルウルフ6090て。













Category: 週刊少年ジャンプ

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/3948-ea0b893c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)