最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
ダイヤのA 第6話「真っ向勝負!」
小湊(の弟)かわいかったですね。
沢村にサインが通じなかったシーンが可哀想過ぎるw
以下ダイヤのA 第6話「真っ向勝負!」の感想
沢村にサインが通じなかったシーンが可哀想過ぎるw
ダイヤのA(1) (少年マガジンコミックス)
(2006/09/15)
寺嶋 裕二
商品詳細を見る
以下ダイヤのA 第6話「真っ向勝負!」の感想
技巧派バッターって感じでしたね、小湊は。
あと守備もずば抜けているっぽい。ライバルは兄ってところやね。
沢村の方も、小湊を信じてフルダッシュ。
そしてホームへのやり取りから推測するに、身体が柔らかいって特徴もあるようだ。
というより柔らかさがピッチングに生きてる感じかな。
監督は、いい指導者ですね。
煽りが上手いw
増子は、沢村のことすでに認めてましたね。
御幸といい、凄い奴にこそ認められやすいな。というかモブがしょぼいというべきか。
モブとの差がちょっと酷いw
あと守備もずば抜けているっぽい。ライバルは兄ってところやね。
沢村の方も、小湊を信じてフルダッシュ。
そしてホームへのやり取りから推測するに、身体が柔らかいって特徴もあるようだ。
というより柔らかさがピッチングに生きてる感じかな。
監督は、いい指導者ですね。
煽りが上手いw
増子は、沢村のことすでに認めてましたね。
御幸といい、凄い奴にこそ認められやすいな。というかモブがしょぼいというべきか。
モブとの差がちょっと酷いw
Category: 2013年10月 その他
« 週刊少年ジャンプ50号 その1 | 黒子のバスケ 第31話「とうの昔に超えている」 »
コメント
トラックバック
こうやって持ち直してくれると気持ちいいですね。
もす! | 2013/11/10 19:00
| h o m e |