最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
サンデー2・3号の感想
・MAJOR
マードックの助言であっさりと冷静になった吾郎。
バックホームが際どかったけどここは普通にアウト。吾郎が調子いいと全てが上手くいくのがMAJORイズム。
・結界師
シャーペンに興味を持つ蒼士。小さいこどもみたいという良守の表現は的確だと思います。
最後の正守の笑顔が妙にあやしい。死亡フラグとかじゃないだろうな。
・ハヤテのごとく!
最後のヒナギクが可愛かった。でもチャレンジは徐々にしていった方がいいかもね。
・絶対可憐チルドレン
4コマで金剛とのコラボ! なんつーか金剛って老けてるなと、あらためて思った。
身支度に時間かけるところとか、薫も女になったなと思う。
『テントウムシのサンバ』
ナチュラルにジョジョパロ使ってくるなこの作者。つーかパワーAかよw それでいて射程Bとか何気にスペックたけーw
皆本の緊急コールはナイスだったね。あのままじゃ薫やばかったと思うな。
それにしても、ほんっと暇な奴等だなw それとも娯楽に飢えてるのか?
・金剛番長
やっぱアラクレモード後の疲労は大きいのね。
巨大ロボットが出て来たのはびっくりしたなぁ。でもこの漫画らしいわ。破天荒なところが実にらしい。
マシン番長いわく勝率は63%と。うーん、勝つ確率の方が高いのが逆に怪しいな。

クリックで感謝。
マードックの助言であっさりと冷静になった吾郎。
バックホームが際どかったけどここは普通にアウト。吾郎が調子いいと全てが上手くいくのがMAJORイズム。
・結界師
シャーペンに興味を持つ蒼士。小さいこどもみたいという良守の表現は的確だと思います。
最後の正守の笑顔が妙にあやしい。死亡フラグとかじゃないだろうな。
・ハヤテのごとく!
最後のヒナギクが可愛かった。でもチャレンジは徐々にしていった方がいいかもね。
・絶対可憐チルドレン
4コマで金剛とのコラボ! なんつーか金剛って老けてるなと、あらためて思った。
身支度に時間かけるところとか、薫も女になったなと思う。
『テントウムシのサンバ』
ナチュラルにジョジョパロ使ってくるなこの作者。つーかパワーAかよw それでいて射程Bとか何気にスペックたけーw
皆本の緊急コールはナイスだったね。あのままじゃ薫やばかったと思うな。
それにしても、ほんっと暇な奴等だなw それとも娯楽に飢えてるのか?
・金剛番長
やっぱアラクレモード後の疲労は大きいのね。
巨大ロボットが出て来たのはびっくりしたなぁ。でもこの漫画らしいわ。破天荒なところが実にらしい。
マシン番長いわく勝率は63%と。うーん、勝つ確率の方が高いのが逆に怪しいな。

クリックで感謝。
Category: 漫画雑誌
Thread: 漫画の感想
Janre: アニメ・コミック
« とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 | マガジン2・3号の感想 »
コメント
| h o m e |