最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
サンデー24号の感想
「神のみ」「金剛番長」といった新しい波が好調のように思えます。もしかしたらこれらがサンデーという雑誌の低迷の危機を救うことになる……かもしれない。
・神のみぞ知るセカイ
キスシーン綺麗でしたね。絵自体も綺麗なんですが、話の流れがちゃんとしてるんですよね。だから綺麗に映る。
ええ、今回も物語のクオリティが高かったです。3,4話で完結するにはもったいないストーリーでした。そしてこのキャラともう二度と絡めないというのが勿体無い。これは前回のキャラもそうですね。一度いい関係になった人とはもう接触しないんですよね。そこが勿体無く思えてしまう。また出て欲しいと思ってしまう。
しかしこの調子ではたしていけるでしょうか。毎回……というより毎キャラ新たな話を創るのは難しい気がするのですが。うーん頑張って欲しい。
・結界師
時音の涙が切ない。気丈な、めったに泣かないキャラだからジーンと来てしまいます。
その涙を誘ったのが夕上。というか時音の涙にも気付いてたんですね。なんかカッコいいですね。私の中で好感度が急上昇しています。言っていることも思わず納得してしまう。セリフが時音のことを理解した上で話してるのがいいですね。あとなんだかんだでおせっかいなところが可愛いw
・金剛番長
助っ人番長vs1000の舎弟だったんですが、まあここら辺は番長ですから、当然圧勝です。ただ思うんですが卑怯番長ってそんな強くなさそうですよね。パワー不足っていうか。雑魚でも囲まれたら終わりってイメージなんですが。まあ人質とりながら戦ったということでいいんでしょうけど。
居合番長がちょっと面白かった。「羨ましい」発言や、刀を振るったときの句とか……字のフォントのせいか格好よく見えます。と同時に面白くも見えるわけですが。
次回は番長vs番長。間をおかず、とっとと戦って欲しいのですが。というか何で間を置いたんだろう。
・神のみぞ知るセカイ
キスシーン綺麗でしたね。絵自体も綺麗なんですが、話の流れがちゃんとしてるんですよね。だから綺麗に映る。
ええ、今回も物語のクオリティが高かったです。3,4話で完結するにはもったいないストーリーでした。そしてこのキャラともう二度と絡めないというのが勿体無い。これは前回のキャラもそうですね。一度いい関係になった人とはもう接触しないんですよね。そこが勿体無く思えてしまう。また出て欲しいと思ってしまう。
しかしこの調子ではたしていけるでしょうか。毎回……というより毎キャラ新たな話を創るのは難しい気がするのですが。うーん頑張って欲しい。
・結界師
時音の涙が切ない。気丈な、めったに泣かないキャラだからジーンと来てしまいます。
その涙を誘ったのが夕上。というか時音の涙にも気付いてたんですね。なんかカッコいいですね。私の中で好感度が急上昇しています。言っていることも思わず納得してしまう。セリフが時音のことを理解した上で話してるのがいいですね。あとなんだかんだでおせっかいなところが可愛いw
・金剛番長
助っ人番長vs1000の舎弟だったんですが、まあここら辺は番長ですから、当然圧勝です。ただ思うんですが卑怯番長ってそんな強くなさそうですよね。パワー不足っていうか。雑魚でも囲まれたら終わりってイメージなんですが。まあ人質とりながら戦ったということでいいんでしょうけど。
居合番長がちょっと面白かった。「羨ましい」発言や、刀を振るったときの句とか……字のフォントのせいか格好よく見えます。と同時に面白くも見えるわけですが。
次回は番長vs番長。間をおかず、とっとと戦って欲しいのですが。というか何で間を置いたんだろう。
« マガジン24号の感想 | ジャンプ24号の感想 »
コメント
ルイ様、はじめまして。
めぎゅっち、と言います。
私も、「神のみぞ知るセカイ」大好きです。
エルシィより、攻略する女の子のほうがキャラ立ってたりして(笑)
可愛い漫画なので、「絶対可憐チルドレン」のあとに、アニメ化なんてあると嬉しいです♪
めぎゅっち #- | URL | 2008/05/16 23:27 [edit]
可愛いは正義!
はじめまして、めぎゅっちさん。
神のみはキャラ立ってますよね。エルシィは今のところ補助に徹してるのであれですが(どれ?)、可愛いので問題なしですw
アニメ化いいですね。けど「絶対可憐チルドレン」もそうなんですが、サンデーはアニメ化までそこそこ連載してないとダメっぽいので、とりあえずは打ち切りにならないように頑張って欲しいです(前作は打ち切りだったので特に)。
トラックバック
青山美生編クライマックス FLAG5 「パーティーはそのままに」 究極の少女(アリス)になるためにエルシィは、桂馬と契約して、ローザミス...
週刊あにめ | 2008/05/17 23:08
| h o m e |