最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
めだかボックス 第185箱「いちたすいちは」
最終回じゃないけど、最終回みたいな空気だったネ。
以下めだかボックス 第185箱「いちたすいちは」(15号)の感想
![]() | めだかボックス 19 (ジャンプコミックス) (2013/02/04) 暁月 あきら 商品詳細を見る |
以下めだかボックス 第185箱「いちたすいちは」(15号)の感想
花にはそういった布石があったのか。
なにはともあれ、週刊少年ジャンプらしからぬ文字数であるw
めだかボックスらしいっちゃらしいけどね。答辞が球磨川禊ってところも特に。
あと、贄波も出番多すぎだ。いや個人的には嬉しいけどもね。
で、最後にめだかちゃんの登場と。YAIBAを彷彿とさせる流れだよなぁ。宇宙スケールなところが特に。
贄波、ラストも写ってるし。何気に卒業生だから、順当といえば順当かな? むしろ阿久根と喜界島のほうが新鮮(おい
ラストの写真、めだかちゃんが球磨川の肩に手を置いてるのがいいね。
しかしやりたいことやった感はあるよなぁ。今まではなんだかんだで布石があったけど、もう全部回収したんじゃないかな?
言彦にちょっとツッコミを入れておくと、英雄じゃなくなったから、普通に話せてるのかなと思う。西尾維新作品の英雄ってのは、英雄になることで歪んでいくイメージがあるから、なんとなくそう思う。
残響みたいなものとかいいつつ、お菓子食べてるしw
なにはともあれ、週刊少年ジャンプらしからぬ文字数であるw
めだかボックスらしいっちゃらしいけどね。答辞が球磨川禊ってところも特に。
あと、贄波も出番多すぎだ。いや個人的には嬉しいけどもね。
で、最後にめだかちゃんの登場と。YAIBAを彷彿とさせる流れだよなぁ。宇宙スケールなところが特に。
贄波、ラストも写ってるし。何気に卒業生だから、順当といえば順当かな? むしろ阿久根と喜界島のほうが新鮮(おい
ラストの写真、めだかちゃんが球磨川の肩に手を置いてるのがいいね。
しかしやりたいことやった感はあるよなぁ。今まではなんだかんだで布石があったけど、もう全部回収したんじゃないかな?
言彦にちょっとツッコミを入れておくと、英雄じゃなくなったから、普通に話せてるのかなと思う。西尾維新作品の英雄ってのは、英雄になることで歪んでいくイメージがあるから、なんとなくそう思う。
残響みたいなものとかいいつつ、お菓子食べてるしw
Category: めだかボックス
« 週刊少年ジャンプ15号 | THE UNLIMITED 兵部京介 #09 「カタストロフ -Pandora’s box opens-」 »
コメント
トラックバック
| h o m e |