最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
めだかボックス 第184箱「そしてめだかちゃんは」
贄波のおパンツさまが!
なんという色気!
以下めだかボックス 第184箱「そしてめだかちゃんは」(14号)の感想
なんという色気!
![]() | めだかボックス 19 (ジャンプコミックス) (2013/02/04) 暁月 あきら 商品詳細を見る |
以下めだかボックス 第184箱「そしてめだかちゃんは」(14号)の感想
さあ、ほとばしる最終回っぽい空気であるが、はてさて。
空気といえば、電話が鳴ったのは球磨川先輩の空気読めないっぷりとは関係ないよねぇ。むしろ悪いのは武器子さんだ。
しかし確かに言われてみると、女子との接触率がぱないね、球磨川先輩って。帯や武器子さんもそうだけど、中学生とも結構親しげだったし。赤さんとも微妙にフラグってるんだよなぁ。ああ、赤さんといえば、ファイブフォーカスってほんと便利な能力だよね。何気によく出てくるスキルである。
そして月である。
安心院さんが星を破壊していたことを思えば(現実ではなかったが)、月ぐらい破壊できそうだし、地球が壊れても『なかったこと』にすればいいだけじゃな? って思ったけど、よくよく考えたらスタイルだから、厳しいのかな? あとな球磨川先輩のマイナスも条件付きになっちゃってるわな。
ちなみに次週はセンターカラーだそうです。
最終回でもいいから、読み切りが読みたい。
空気といえば、電話が鳴ったのは球磨川先輩の空気読めないっぷりとは関係ないよねぇ。むしろ悪いのは武器子さんだ。
しかし確かに言われてみると、女子との接触率がぱないね、球磨川先輩って。帯や武器子さんもそうだけど、中学生とも結構親しげだったし。赤さんとも微妙にフラグってるんだよなぁ。ああ、赤さんといえば、ファイブフォーカスってほんと便利な能力だよね。何気によく出てくるスキルである。
そして月である。
安心院さんが星を破壊していたことを思えば(現実ではなかったが)、月ぐらい破壊できそうだし、地球が壊れても『なかったこと』にすればいいだけじゃな? って思ったけど、よくよく考えたらスタイルだから、厳しいのかな? あとな球磨川先輩のマイナスも条件付きになっちゃってるわな。
ちなみに次週はセンターカラーだそうです。
最終回でもいいから、読み切りが読みたい。
Category: めだかボックス
« 週刊少年ジャンプ14号 | みなみけ ただいま 第9話「今、恋をはじめます」 »
コメント
トラックバック
| h o m e |