最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
めだかボックス 第176箱「許す」(週刊少年ジャンプ4・5号)の感想
『また――』
『勝てなかっ…!!』
アニメでは丁度球磨川さんが登場してますね。
今にして思えば裏の六人(プラスシックス)と負け犬軍団には勝ってたと思う。
いや、あれは単に螺子伏せただったか。
以下めだかボックス 第176箱「許す」(週刊少年ジャンプ4・5号)の感想
『勝てなかっ…!!』
アニメでは丁度球磨川さんが登場してますね。
今にして思えば裏の六人(プラスシックス)と負け犬軍団には勝ってたと思う。
いや、あれは単に螺子伏せただったか。
![]() | めだかボックス 18 (ジャンプコミックス) (2012/12/04) 暁月 あきら 商品詳細を見る |
以下めだかボックス 第176箱「許す」(週刊少年ジャンプ4・5号)の感想
しかし球磨川先輩相手に負けそうになるとは、不知火半袖、さすがカブトムシより弱い女子だわ。
ああいう発動系のスキルって、エラーメッセージプレートとかもそうなんだけど、強さ的にどういう風に解釈したらいいんだろうね。極端な話、1京のスキルがあったって操られるスキル発動されたら終わりじゃん? スキルを使うことを封じられるわけだし。
話の方はというと、まあ何というか、よかったのかな?
遠回りした感あるけど、終わってみれば球磨川先輩がいたからまとまったわけだし。いつも通りの役割だなって感じだわ、今となっては。
「ああ無事だとも!」
半幅で何気にいいやつ。そしてパンツの人はまた倒されているというw いやー強い奴のはずなんだけどねぇ。運が悪いよ、運が。
バーミーはパパと会ったりと、次回はいったいどこをピックアップするんだろう。めだかの方も気になるところだが。つーか万単位でいるかけがえが今回どこにも映ってないのには正直違和感があるな。外にまで侵食していたことを考えると、いるけどめだかにとっては存在している、みたいな感じなのかな。
小説書くのに忙しそうだね、西尾維新。
ああいう発動系のスキルって、エラーメッセージプレートとかもそうなんだけど、強さ的にどういう風に解釈したらいいんだろうね。極端な話、1京のスキルがあったって操られるスキル発動されたら終わりじゃん? スキルを使うことを封じられるわけだし。
話の方はというと、まあ何というか、よかったのかな?
遠回りした感あるけど、終わってみれば球磨川先輩がいたからまとまったわけだし。いつも通りの役割だなって感じだわ、今となっては。
「ああ無事だとも!」
半幅で何気にいいやつ。そしてパンツの人はまた倒されているというw いやー強い奴のはずなんだけどねぇ。運が悪いよ、運が。
バーミーはパパと会ったりと、次回はいったいどこをピックアップするんだろう。めだかの方も気になるところだが。つーか万単位でいるかけがえが今回どこにも映ってないのには正直違和感があるな。外にまで侵食していたことを考えると、いるけどめだかにとっては存在している、みたいな感じなのかな。
小説書くのに忙しそうだね、西尾維新。
Category: めだかボックス
« 週刊少年ジャンプ4・5号の感想 | To LOVEる ダークネス 第11話「The right thing~生き方って何?~」の感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |