週刊少年ジャンプ3号の感想 その1 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

週刊少年ジャンプ3号の感想 その1 

3号連続表紙&巻頭カラーはワンピース。
ブルック、飲んだ物そのまま垂れ流しになるだろw


ONE PIECE 68 (ジャンプコミックス)ONE PIECE 68 (ジャンプコミックス)
(2012/11/02)
尾田 栄一郎

商品詳細を見る


以下週刊少年ジャンプ3号の感想 その1
その2
めだかボックスこちら

ワンピース
 まさかヘビー5のほうがバカキャラだったとは。これじゃジョーカーの判断の方が合ってるかもねw
 ブキブキの実はかなり燃える能力だね。使い手が微妙っぽいから微妙っぽいけど。
 シーザーが回収されそうだったけど、さすがにそうはならないか。相性的にもフランキーの相手に適してるしね。てかガス効かなかったのかフランキー。



黒子のバスケ
 最新刊過去最高の売上だそうで。いろんな意味で話題に上がっちゃってるね。
「ナイスパスだけど」
「スクリーンはよかったけど」
 ただのツンデレじゃん。
 めんどくせぇ先輩達だな、おい。



トリコ
 小野坂昌也さんにやって欲しいもんだね、ブランチは。まあすでに鉄平役やってるわけだけども。
「サインはいらないでしょ小松くん」
 なんだこのアドバイス。
 小松は敵からすれば一番恐ろしい能力を持ってる気がする。部下とか裏切らされそうじゃんね。



斉木楠雄のΨ難
 ジャンプフェスタかー。巨大キルコさんがいるなら行ってもいいかも。巨大キルコさんkawaii。
 さりげに過去作上げてるし、作者。
 彼方セブンチェンジは結構面白かったと思うけどね。いや打ち切りだけどね。



ナルト
 ここからはいっぱい人が死にそうだねー。
 つーかほっといたら人類絶滅しちゃいそう。何のために戦ってるのかわかんなくなるな。もうね、自分に幻術かけたらそれで済む話なんじゃね?



ニセコイ
 見た目は可愛かったなー、ポーラ。
 話としては鶫が持っていった感じだけど。
 コンクリに罪はない。



暗殺教室
 なんか青年誌っぽい内容だった。
 オチが酷い。最初からわかってたら協力しなかっただろ絶対。



ハイキュー!!
 青根さんほんとに高校生ですかって思ったけど、よくよく考えたら旭さんのほうが余裕で老けてるわな。












Category: 週刊少年ジャンプ

tb 1 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/3535-dbd7fef5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

週刊少年ジャンプ2013年3号・感想♪

表紙・巻頭は、2週目の「ワンピ」。 表紙、風呂上がりにみんなで牛乳って感じ?う〜む。 本編。 「気分で作戦変えんじゃねェよ!!」 そーゆー奴ですwww そういえばフランキーを...

あくびサンの、ジャンプ&特撮を語ろう♪ | 2012/12/18 14:22