最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
めだかボックス 第175箱「正喰者(リアルイーター)」(週刊少年ジャンプ3号)の感想
「打ち切りって奴だよ!!」
掲載順位最後尾で言うところがめだかボックスっぽい。
『正喰者(リアルイーター)』を先に発動してくれたのは個人的には嬉しい。
以下めだかボックス 第175箱「正喰者(リアルイーター)」(週刊少年ジャンプ3号)の感想
掲載順位最後尾で言うところがめだかボックスっぽい。
『正喰者(リアルイーター)』を先に発動してくれたのは個人的には嬉しい。
![]() | めだかボックス 18 (ジャンプコミックス) (2012/12/04) 暁月 あきら 商品詳細を見る |
以下めだかボックス 第175箱「正喰者(リアルイーター)」(週刊少年ジャンプ3号)の感想
いや、こういうのって先に出したほうが負けっぽいじゃん?
『安心大嘘憑き』は今のところよくわからないスキルだったけど、だがそこがいい。
「何を考えてるかわかんない奴だけど」
「何も考えてな奴じゃないよきっと――」
いい事言うなー、ほんと。
ただし言っている奴が問題だw
『足喰の森』は男塾っぽいよね。あいつら落ちても案外普通に復活したりするんだよな。それこそ球磨川先輩のごとく。
不知火の方は『カブトムシより弱い』設定は生きてたね。善吉が言ってただけだから微妙だったけど。
「800×800で」
「64万人の私です☆」
かけがえの方はこれまた可愛らしいスキル――もといスタイルだった。やっぱ発動してたんだな。舌の文字が変わってたのが布石でしたな。あんだけいたらいくらかもらいたくなる。失礼ながら、桃園とかが発動しなくてよかったよ。
追記
ヒップアタックで血を吹き出すとかかなりシュール。
めだかvsかけがえは何だか哀川潤vs呪い名みたいですな。
『安心大嘘憑き』は今のところよくわからないスキルだったけど、だがそこがいい。
「何を考えてるかわかんない奴だけど」
「何も考えてな奴じゃないよきっと――」
いい事言うなー、ほんと。
ただし言っている奴が問題だw
『足喰の森』は男塾っぽいよね。あいつら落ちても案外普通に復活したりするんだよな。それこそ球磨川先輩のごとく。
不知火の方は『カブトムシより弱い』設定は生きてたね。善吉が言ってただけだから微妙だったけど。
「800×800で」
「64万人の私です☆」
かけがえの方はこれまた可愛らしいスキル――もといスタイルだった。やっぱ発動してたんだな。舌の文字が変わってたのが布石でしたな。あんだけいたらいくらかもらいたくなる。失礼ながら、桃園とかが発動しなくてよかったよ。
追記
ヒップアタックで血を吹き出すとかかなりシュール。
めだかvsかけがえは何だか哀川潤vs呪い名みたいですな。
Category: めだかボックス
« 週刊少年ジャンプ3号の感想 その1 | 近代麻雀 1/15号の感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |