最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
めだかボックス外伝 グッドルーザー球磨川 小説版(下) 『水槽管理のツークツワンク』
安心院ゲーム完結。
球磨川と安心院さんが絡むと面白いね。ふたりの思考を読めるだけでも面白い。
咲ちゃんも下巻にてようやく本性を露に。地の文も変わっちゃったねー。
球磨川と安心院さんが絡むと面白いね。ふたりの思考を読めるだけでも面白い。
咲ちゃんも下巻にてようやく本性を露に。地の文も変わっちゃったねー。
![]() | めだかボックス外伝 グッドルーザー球磨川 小説版(下) 『水槽管理のツークツワンク』 (JUMP j BOOKS) (2012/11/19) 西尾 維新、暁月 あきら 他 商品詳細を見る |
もうね、球磨川が主人公の話ばんばん出しちゃってもいいと思うんだよねー。めだかボックスが終わっても続けていいと思う。
下巻ということで一応の決着。
だけど驚くなかれ。決着を付けたのは球磨川ではないのであるw
この予想外はありだよなぁ。面白い。
咲というキャラクターもね、本編でその後が描かれているだけに動向が気になったわけで、彼女の過去を追う過程もまた面白みのひとつになっていたと思います。
同時に推測したくなる。
多分本編での咲は球磨川のことを忘れてたんだろうね。下手したら学園のことも覚えてないのかも。あんなに固執していたのにね。
そしてまあ安心院さんが「アイドル」というワードを出しちゃったのが布石だったよなぁと今となっては思うわけです。面白い。
スキルで僕は倒せない、スキルだけなら――という発言も今となっては布石でしたな。
ライトノベル一覧

下巻ということで一応の決着。
だけど驚くなかれ。決着を付けたのは球磨川ではないのであるw
この予想外はありだよなぁ。面白い。
咲というキャラクターもね、本編でその後が描かれているだけに動向が気になったわけで、彼女の過去を追う過程もまた面白みのひとつになっていたと思います。
同時に推測したくなる。
多分本編での咲は球磨川のことを忘れてたんだろうね。下手したら学園のことも覚えてないのかも。あんなに固執していたのにね。
そしてまあ安心院さんが「アイドル」というワードを出しちゃったのが布石だったよなぁと今となっては思うわけです。面白い。
スキルで僕は倒せない、スキルだけなら――という発言も今となっては布石でしたな。
ライトノベル一覧

Category: ライトノベル
« 生徒会の一存Lv.2 第6話「歓迎する生徒会」 | 銀魂 第156話「屋台に入るには微妙に勇気がいる」(三期8話) »
コメント
トラックバック
| h o m e |