最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
黒子のバスケ 第19Q「新しい挑戦へ」
「試合も出てねえのにピーピーうるせえよ!」
青峰は調子乗ってるし現時点では敵だけど、見てても悪感情は生まれないね。
以下黒子のバスケ 第19Q「新しい挑戦へ」の感想
青峰は調子乗ってるし現時点では敵だけど、見てても悪感情は生まれないね。
![]() | 黒子のバスケ ─Replace III─ ひと夏のキセキ (JUMP j BOOKS) (2012/09/04) 藤巻 忠俊、平林 佐和子 他 商品詳細を見る |
以下黒子のバスケ 第19Q「新しい挑戦へ」の感想
最初に当たったのが都内最強ってのは不味かったね。そうでなかったら鳴成、泉真館には勝ってただろうに。ま、ウィンターカップで圧勝するでしょう。
1年コンビは不調。よくある成長フラグでもあるけど、ちょっとひねってる感じがするね。不調の原因に謎があって面白い。
そして木吉の登場タイミングも面白い。センターにしては小さいなあと思ってたけど、190越えてるので作画の問題でしょう。あとちょっと老けてるなw 監督といわれても納得の容姿である。
ちょっと抜けてそうだけど、抜け目ない雰囲気があるね。日向との掛け合いにも期待である。
面倒くさがってるけど、感謝している感じの日向はツンデレっぽくていいさね。
![]() | TVアニメ 黒子のバスケ ドラマCD (2012/07/04) ドラマ、黒子テツヤ(小野賢章) 他 商品詳細を見る |
アニメランキング

Category: .2012年4月 黒子のバスケ(アニメ)
« ゆるゆり♪♪ 第7話「姉妹事情あれこれそれどれ」 | じょしらく 第6席「四枚起承/武蔵八景/下僕の仇討ち」 »
コメント
トラックバック
| h o m e |