最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
夏目友人帳 肆 第13話(終)「遠き家路」
先生さすがです。さすがのツンデレです。
食べ損なっても怒らなかったり、気遣いが見えましたね。
以下夏目友人帳 肆 第13話(終)「遠き家路」の感想
![]() | 夏目友人帳 (1) (花とゆめCOMICS (2842)) (2005/10/05) 緑川 ゆき 商品詳細を見る |
注:塔子さんはヒロインではありません。
声なのか仕草なのかやけにカワイイけども。
しかも夏目の悪夢(?)のときに呼びかけるんですよね。すんごいヒロインオーラである。主人公の勝ちフラグだからね、ああいうのは。
ある種悪意のある妖でしたが、夏目にとって大切なものを再認識する機会でもありましたね。人だけじゃなくて妖もね。
にゃんこ先生の立ち位置も凄くよかったですね。記憶を見たのかどうなのか。おそらく見たんだろうけど、そのときの対応とかいいなあと思いました。いや、なんか小学生の感想文みたいな感想だけどもw
これで4期も終了と。夏目は原作に対してのペースが非常にいいので(ゆっくり)、またやりそうですね。
それにしても、みゆきち便利だなw 何気に登場頻度が多い。子供役とかね。
アニメランキング

Category: .2012年1月 夏目友人帳 肆
« むしろちひろの好感度が上がる 神のみぞ知るセカイ FLAG182「TRUE LOVE」の感想 | とりあえずの最終回だと思いたい。銀魂’ 第252話「ごめんなさい」(終)の感想 »
コメント
トラックバック
夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの(2008/09/24)TVサントラ、夏目貴志(神谷浩史) 他商品詳細を見る 美形だけあって、チビっ子時代は素直に可愛いものがあります。三世子の態度はきついものがありました...
破滅の闇日記 | 2012/03/27 13:06
夏目友人帳 肆の最終話を見ました。 第13話 遠き家路 三世子の家にすみついていた妖“ムシクイ”に貴志は心の中に入り込まれてしまう。 貴志の意識は三世子の家で暮らしたころのつらく悲しい記憶に...
MAGI☆の日記 | 2012/03/27 14:53
忘れられない宝物の日々 「夏目友人帳 肆」第十三話感想です。 たからもの【初回生産限定盤】(2012/02/22)河野マリナ商品詳細を見る
知ったかアニメ | 2012/03/27 16:18
「さようなら、僕の家。さぁ、帰ろう」 父親と過ごした生家に行く途中、ムシクイに入り込まれてしまった夏目。 心を喰らう妖らしいので、無理に追い払うと夏目の心が壊れる可能性が! ニャンコ先生が必死に夏目の名前を呼ぶ中、 夏目の意識は遠い記憶の中へ…
ジャスタウェイの日記☆ | 2012/03/27 21:25
忘れられない 宝物の日々――。 最後は夏目の家族についてのエピソードで 良い締めとなりました。 EDはこの話にピッタリあわせてた見たいでしたね(笑) ▼ 夏目友人帳 肆 第13話「遠き家路」 ...
SERA@らくblog | 2012/03/27 22:23
こんな低級に入り込まれおって!そしていつもいつも先生は出し抜かれおって! 毎回油断している夏目。常に護衛失敗するニャンコ先生。 いい加減夏目は退魔修行でもしろ!なんて思ったこともあります。でもこの成長のしなさ、変わらなさがアニメロングランの秘密かも?...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2012/03/28 17:13
切なくも温かい4期最終話。 夏目友人帳はきついシーンもちゃんと描いてるのがよいと思います。 辛かった時も今の自分につながっている。 アヤカシの誘惑に負けなかった夏目。 夏目に聞こえた声はニャンコ...
のらりんすけっち | 2012/04/01 21:33
さて、途中まで感想書いていたんですが年度末で忙しくて最後はかけませんでしたね まずは遠き家路の感想から 原作既読者による感想です まずはこのお話原作で読んだときも凄く好
にきログ | 2012/04/12 21:28
| h o m e |