最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
今泉覚醒は御堂筋フラグだったのかw
いや、別に今泉が嫌いとか、そういうわけじゃないですよ?
ただ彼がこのままかっ飛ばすっていうのを望んでいないだけ。
以下週刊少年チャンピオン17号の感想
ただ彼がこのままかっ飛ばすっていうのを望んでいないだけ。
以下週刊少年チャンピオン17号の感想
![]() | 弱虫ペダル 21 (少年チャンピオン・コミックス) (2012/02/08) 渡辺 航 商品詳細を見る |
弱虫ペダル
今泉はねー、今までそんなに活躍していなかっただけに、あまりカッコよく見えないっていうのがある。
あと前半に精神的に脆い面を見てるからかな、御堂筋が来ると俄然盛り上がると思うんだよね。
しかしこれで追いついたらその時点ですでに凄いよね、御堂筋。実質二人なわけだから。
範馬刃牙
わかるようなわからないような、バキの対応力である。
地面にぶつけられたら護身的なものの意味なんて無い気がするんだが。
崖を落ちるネタは確か勇次郎の場合、対応すらしなかったんだよね。そのまま当たっていくスタイルだったか。
イカ娘
触手なげー! あんなに伸びるんだ。
関係ないけどジョジョのハーミットパープルを思い出したなり。マライヤ戦ね。
バチバチ
後味悪いねぇ。主に外野のせいで。
シュガーレス
感覚的にはドラゴンボールに近い。
ハンザスカイ
青柳は吹越と戦ったことがあるのかな? なんとなくちょっと気になった。
にしても先生強いなぁ。人妻じゃなければいいのに。
漫画ランキング

Category: 週刊少年チャンピオン
« キルミーベイベー 第11話「ふろたこもちてはつゆめし」 | 新テニスの王子様 第11話「約束」 »
コメント
トラックバック
| h o m e |