最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
喰霊-零- 第6話「美敵(うつくしのてき)」
オープニングが結構残酷に見えてきた。映像と歌詞がマッチし過ぎでしょ。やはり畑亜貴さんは凄いです。軽いのから重いのまで万能過ぎて驚きます。
序盤の戦闘シーンが動く動く! 神楽の動きがアクロバットで興奮しました。あの刀にああいう使い方があったとはね。跳んでる姿がカッコよかったです。
真似された神楽の反応が可愛かったですね。真似するなって言って、それを真似されてたのが可愛いw
黄泉の不意打ちでヤマビコを倒すも、その後複数現われ囲まれピンチ。で、そこに現われたのが――
「冥姉さん」
ああ、姉さん的存在だったのか。同世代と勝手に勘違いしてました。何か画策してるようでしたが、黄泉達を助けた事から陰謀系のキャラではないのかもしれない。いやいやそう見せて背中からとかあるのか。黄泉の姉的、指導者的存在なのか、それとも自分が最後に残る(後を継ぐ)つもりなのかどっちだろう……なんてそんな事を考えていた自分っていったい、って感じの展開がこの後待っている事をこの時の私は知りませんでした。知らなかったのです。
雑魚を黄泉達に任せた冥姉さん。その後、謎の少年に遭遇します。見るからに怪しい少年。この無敵感はボスっぽい感じがしないでもありません。
冥姉さんは慎重なタイプなので(※勝手に設定決めてます)、まずは相手が何者なのか探ります――と見せかけての不意打ち! 話し込むとみせかけての不意打ち。さすが冥姉さん。これは試合ではない戦場だと言わないばかりの見事な不意打ちでした。
しかしこの後少年は何事もなかったかのように反撃。反撃というか、そもそも攻撃を喰らったとも思ってなさそうだったので、ただの戯れといった感じでしたが。手を刺し、足を刺し……うわ、なんか嫌な予感。いやいやでもまさか――とか思った矢先に…………
いや、見ながら心の中で「えええええええええええええええええええええ!」ですよ。びっくりした。
強かったのが仇になりましたね。これが黄泉と同等、もしくは黄泉より弱かったならライバル的な存在か、あるいは敵対してただろうに。保険の先生といい、どうもこのアニメはお姉さんキャラは死すべき運命にあるようです。惜しいな。というかこれはもう原作者かスタッフの陰謀よね。冨樫義博や西尾維新の作品と同じだわ。魅力のあるキャラが死んでいくの。
凄くどうでもいいことですがスク水着た2人のお尻がちょっとエロかったです。あれさりげにスタッフの罠ですよね。どう考えてもアップし過ぎでしょw
ただロッカー内に閉じ込められた2人に百合を感じたのは私がズレてるのかもしれない。怖いシーンも百合の前ではかすんで見えるのだよ。

「オッケーポッキー」ってよく考えたら意味わからんw ま、可愛いからいいけどさ。
« スルーの方向で | ミチコとハッチン 第2話「掟破りのブラウンシュガー」 »
コメント
トラックバック
★★★★★★★★★☆(9:素晴らしい!) あああ、そうかー神楽の方なのか-。 2話で敵になってる印象が強いから、どうしても黄泉の方...
サボテンロボット | 2008/11/12 18:05
物語機械の歯車が容赦なく回りはじめました。造り出される物は何でしょうか。喰霊-零- 第6話 「美敵 (うつくしのてき)」 の感想です。 ...
メルクマール | 2008/11/12 19:24
第6話「美敵-うつくしのてき-」都内の至る所で悪霊が発生する。神楽は、霊力分布図を見て、学校へと急ぐが・・・。「オッケーポッキー!」黄泉と神楽・・・通信障害を起こしているカテゴリーBの山彦と対峙全て真似されれてしまい・・・神楽が追う!止めを刺す黄泉だった...
日々“是”精進! | 2008/11/12 19:26
第6話 「美敵(うつくしのてき)」 冥に仕事の事で注意を受けた黄泉と神楽。 神楽は随分言われた事を気にしていました。 「霊獣を継承す...
ワタクシノウラガワR | 2008/11/12 19:44
喰霊-零- episode 06「美 敵-うつくしのてき-」
アバンは白叡を操る雅楽さん! そして冒頭はカテゴリーBのヤマビコと対峙する神楽と黄泉ですね。 やっぱり戦闘シーンがカッコイイんですよね...
Spare Time | 2008/11/12 20:14
保健室の先生は怪しいなぁと思ったら案の定怨霊にとりつかれました…でお勤め姿を神楽の同級生に見られてしまいました…同級生が隠れているロッカーがボコボコにされるという恐ろしいシーンなのですが…水着の少女が二人ということなので何か…ね怨霊とか一般に浸透してい...
シバウマランド | 2008/11/12 20:24
神楽と黄泉の鉄壁スカートアクションや神楽のクラスメイトのダブルスク水と、フェチ要素の見どころは多いが、お風呂シーンがなくて残念な「喰霊-零-」第6話。神楽の転機となる重要な回。 シリーズ序盤でさんざん疑似餌を撒いてギミックな展開をしたのに、本編に入ってか
アニメレビューCrossChannel.jp | 2008/11/12 20:29
感想特になしっっっ!!イマイチ盛り上がりに欠けたまま直進するこの作品ヒカリンの立ち位置も何か曖昧だしな~でも話は一応進んでるみたい1話の※L・Aが青い蝶と一緒に出てきたし※去年放送のエル・カザドに出てきた変態予想↓ヒカリン操られる↓黄泉達とバトル↓ヒカ...
半ヲタの気ままな辛口ブログ | 2008/11/12 20:38
相手に化け攻撃をかえすカテゴリーBの山彦と戦う黄泉と神楽。 一体は倒したものの他にも山彦がいて包囲されてしまう。 冥が現れ助言してく...
SERA@らくblog 3.0 | 2008/11/12 20:53
拭うべき甘さ。
ミナモノカガミ | 2008/11/12 21:34
第6話は、神楽の通う学校にまで悪霊が現れる話。 跡目争いの件で出てきた冥がこうもあっさり殺されるとは思いませんでした。 最後は嫌な場面を目撃されて、さてどうなってしまうやら。 学校では割と楽しそうな日々みたいですが、包帯など戦いでの傷はどうしようもな...
パズライズ日記 | 2008/11/12 21:49
「最初に呼び寄せた悪い気の原因は何かしら?」 原因現るw カテゴリーBの「山彦」にてこずって負傷した神楽。 しかし、黄泉までも山彦が...
ジャスタウェイの日記☆ | 2008/11/12 21:56
(アニメ感想) 喰霊-零- 第6話 「美敵(うつくしのてき)」
喰霊-零- 1(限定版) 都市の霊力場が不安定な状態になっている事に、イヤな予感を覚える神宮寺。そして、街に多くの悪霊が現れ、対策室のメンバーが出動するが・・・。
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2008/11/12 22:52
JUGEMテーマ:漫画/アニメ OKポッキー!なんかツボに来た。よし明日から使ってみよう、主に職場で。相変わらず殺陣の切れが良いなぁ。ヤマビコと戦うシーンでの、神楽が舞蹴拾弐號のギミックを使ってビルの上に飛び上がるシーンはかなり痺れた。ただ単に切って切って切り...
うかばれないもの | 2008/11/12 23:02
…いかん、二重三重のいみでドキドキしてきたぞ!ち、ちうがくせいのはいれぐきょーえーみじゅぎっ!←だから見所はそこか
サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改 | 2008/11/12 23:19
情報の出し方が本当に凝っています。前回あれだけ意味ありげに引っ張った跡目争いは、たったの1週でフェイクであることを暴露。しかも相応の...
Kazu\'Sの戯言Blog(新館) | 2008/11/12 23:21
今回は戦いから始まるスピード感いっぱいのスタートから♪やまびこという悪霊と闘う黄泉と神楽。この敵、術者のコピーまでしちゃうやっかいな敵。だが所詮まがい者ということで、なんとか二人で協力して倒すも、敵はひとりじゃなかったと(><)だがそこへ現れた冥。適切...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2008/11/12 23:38
喰霊 -零- 第6話「美敵(うつくしのてき)」 OKポッキー!な第六話感想。 やっぱり引きが上手いなぁ…と改めて関心させられました。 友...
Welcome to our adolescence. | 2008/11/12 23:39
見えそうで見えない鉄壁のガード 足描写に定評のあるかんなぎのお株を奪ったかのような絶妙な見せ方だなw
ムメイサの隠れ家 | 2008/11/13 00:44
【喰霊-零-:6話「美 敵 -うつくしのてき-」】の感想です。 (修正:あらすじをちょっと短くしました。謎の部分の説明を追加)
FF11とアニメな日々 | 2008/11/13 00:45
\"美敵-うつくしのてき-\" テレ玉の放送時間が元に戻ったので今週からまたキャプはないです。後で動画サイトでキャプしてうpするかもしれま...
日々、徒然 | 2008/11/13 04:08
【諌山黄泉】喰霊-零-第6話 「美敵(うつくしのてき)」【感想】
土宮神楽受難の回でした。全体的にガチムチ。
失われた何か | 2008/11/13 06:45
「もう!マネしないでって言ってるでしょ!」 o(o・`з・´o)ノプンプン!!! って、多いよーー! 黄泉と神楽にソックリの姿に化ける悪...
空色きゃんでぃ | 2008/11/13 20:34
喰霊 -零- 第06話 美 敵 -うつくしのてき- 感想 -キャスト- 諫山黄泉:水原薫 土宮神楽:茅原実里 飯綱紀之...
荒野の出来事 | 2008/11/13 23:35
| h o m e |