最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
テイルズ オブ ジ アビス 第7話「孤立」
タイトル通りの回でしたね。
ルークの好感度がみるみる下がっていきましたw 元々が低かっただけに現在最下層です。ただティアが『人形』と称したり、ルークが先生に依存しまくっている事が今後成長を促すことになる……はずです、多分。いずれ自分で考える子になるはず。現在はそのための布石なのでしょう。ルークの成長を見てくれーという製作者の狙いがきっとあるはずさ。ただ成長したからといってそのとき好きになれるかはまた別問題ですけどね。
とりあえず今のところ女性キャラがいいですね。ナタリアは可愛いし、ティアはいい女だし、そのティアの教官だったリグレットはカッコいいし。
あと脇キャラもいい。特にジェイドがいい。良すぎるよ、彼。軽さと、含みがあるというか嫌味っぽいというか、その癖のあるところがいい。
「親善大使のルークがお決めになっては?」(親善大使の、がいやらしい。)
「では、休みましょう」(「では」とか言っておきつつ肯定してないじゃんw)
とか最高。実質パーティーのリーダーですよね。少なくともルークが成長しない限りは。
今回ちょっと熱くなりましたが、あれはそれだけキーポイントだったのでしょう。なぜ熱くなったのかいずれ語られるのが楽しみです。
割とどうでもいいと思っていたラルゴが生きててびっくり。思いっきり刺されてたはずなんだけど、ここら辺秘密があるのかにゃ。おまけにナタリアのこと知ってたし。過去に何かったのか、それとも家系的なことで何かあったのか。ナタリアの方は覚えてないので後者の方がありえそうだけど、まあわからないね。
というか布石多いですねこのアニメ。それだけキャラそれぞれにスポットを当てているということでしょうけど、回収は適度にして欲しいものです。
印象に残ったセリフ。
「何もかもスコアに従って生きるのはおかしい」
敵側なんだろうけど、こっちの意見に賛成だよ。ご飯の献立ぐらい自分で決めようぜ。

アニメ単体でこれだけ見れるという事はスタッフ相当工夫してるんでしょうね。
« 週末アニメ感想(11/3~9 ※月~日曜日) | とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレーカー)」 »
コメント
トラックバック
テイルズ オブ ジ アビス 第7話「孤立」 第七話感想。 (次回の展開を示唆している部分もありますので、それが嫌な方は引き返すことをお...
Welcome to our adolescence. | 2008/11/09 23:15
親善大使(笑)
もす。 | 2008/11/09 23:16
テイルズ オブ ジ アビス 第7話 「孤立」より感想です。 我儘、横暴、世間知らず、自分勝手その他いろいろな主人公。
カタコト日記~日々の徒然~ | 2008/11/10 00:29
アニメ「テイルズ オブ ジ アビス」第7話の感想です。 「メ、メ、メ、メロンですって~!?」 by0時 ※原作プレイしてる為、若干ネタ...
カートゥン☆ワールド~漫画の世界~ | 2008/11/10 00:37
#7「孤立」ルークたち一行はザオ遺跡へと急ぐ。そこにはアッシュたちが待ち構えていたが・・・。お人形さん。砂漠を行く一行。ザオ遺跡へなぜルークにアッシュの声が?ナタリアは、ルークがアッシュにそっくりだと・・・遺跡に到着し、中に入るが・・・アッシュはイオン...
日々“是”精進! | 2008/11/10 03:43
暑い砂漠の中、一人だけ張り切る親善大使。彼の原動力はヴァン師匠の様です。うわ、コイツやべえ・・・ルークの背中をじっと見つめているナタリア。ガイ「どうした、ナタリア?」ナタリア「鮮血のアッシュ・・・ルークそっくりでしたわね」ガイ「ああ、まさか生き別れの兄...
Boundaryline | 2008/11/10 07:23
第7話はルーク達がザオ遺跡に到着する話でした。 親善大使ルークの偉そうなこと甚だし、ここまで我儘な人も珍しい気がします。 権力を持たせるとよろしくないタイプの一つの典型ではないかと(笑)。 ルークのわがままぶりは進むごとに酷くなっていく感じ。 基本的...
パズライズ日記 | 2008/11/10 07:51
親善大使と不愉快な仲間たちw 正確には親善大使(笑)と不愉快な仲間たちと視聴者ですw ではテイルズオブジアビス感想です。 テイルズ・...
ラピスラズリに願いを | 2008/11/10 17:16
親善大使は俺なんだぞ。俺が行くって言えば行くんだよ。 「テイルズ オブ ジ アビス」第7話のあらすじと感想です。 あまりにも酷すぎる親...
渡り鳥ロディ | 2008/11/10 20:11
あなた最低です! …って言われそうなワガママすぎなルーク(^^; ザオ遺跡での対決、まだ序盤だし決着つくこともなく終了です。 ラル...
SERA@らくblog 3.0 | 2008/11/10 22:52
ンもう最初から最後まで オレ、頑張って孤立するよ、ヴァン先生!みたいな? これは確かにイタイ子炸裂!という暴言の数々に 呆れたり怒るというよりは気の毒になってきたテイルズ オブ ジ アビス7話。
風庫~カゼクラ~ | 2008/11/11 01:08
テイルズ オブ ジ アビス(2005/12/15)PlayStation2商品詳細を見る テイルズ オブ ジ アビス 第7話
RAY=OUT | 2008/11/11 13:44
テイルズ オブ ジ アビス 第7話 「孤立」 の感想です。 純然たるRPGゲーム原作って感じがしてきたな~っと^^; あまり気にしないで見よ...
箱庭の黒猫 | 2008/11/11 14:15
| h o m e |