最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
神のみぞ知るセカイ FLAG172「The Good,The Bad,and The Ugly」(週刊少年サンデー5-6号) 感想
話を聞いてもらえないと攻略もできませんね。攻略より先に歩美とちひろのあいだにあるものを理解しないと。
以下神のみぞ知るセカイ FLAG172「The Good,The Bad,and The Ugly」の感想
「神のみぞ知るセカイ」キャラクター・カバーALBUM~選曲:若木民喜 [初回限定盤]
(2011/12/21)
(キャラクター・カバーCD)
商品詳細を見る
おいしいコーヒーを差し出す桂馬が普通にカッコよかった。家の手伝いをしているイメージはまったくないんだけどね。そもそも市販のコーヒーであることには変わりないんじゃなイカ?
記憶があることを前提にして過去の歩美を振り返ると面白いかもしれませんね。むしろその頃なら攻略も容易だったことでしょう。桂馬がぐったりしているときとか(それがちひろの言葉で、ってのがまた皮肉めいているが)、覚えていて助けたんだもんね。結果は同じでも過程が違うと印象もまるで違う。
というわけでめずらしく苦戦中の神さま。
話を聞いてもらえないと攻略もできませんね。攻略より先に歩美とちひろのあいだにあるものを理解しないと。ちひろともちゃんと話し合わないといけない。
漫画ランキング

市販のでもドリップコーヒーは結構おいしいよね。
最新巻
神のみぞ知るセカイ 15 光るフィギュアストラップ付き限定版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)
(2011/12/16)
若木 民喜
商品詳細を見る
本、グッズ
Category: 神のみぞ知るセカイ(漫画)
« 週刊少年サンデー5-6号 感想 | サイトマップ »
コメント
トラックバック
神のみぞ知るセカイ FLAG172 「The Good, The Bad, The Ugly」 感想
2週間ぶりだ・・サンデー。 さて、前回の終わりにて偶然対面する桂馬と歩美。 桂馬としては攻略を進めたいところなんですが・・・ 歩美がすごく怒っていらっしゃるようで・・ そりゃ・・あんなことがあっただから、これほど気まずいことくらいはあるこ?...
☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~ | 2012/01/04 14:19
神のみぞ知るセカイ FLAG172「The Good,The Bad,and The Ugly」の感想
ついに舞校祭が始まったのと同時に、最後の女神がいる少女・歩美の攻略も始まった。桂馬は何度も歩美にアプローチを試みるも、その都度冷たくあしらわれてしまう。っていうか、徹底的に嫌われてさえいます。それもそのはず、歩美には親友のちひろを酷い振り方をしたのを...
To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) | 2012/01/04 19:26
| h o m e |